日曜日の約束通りに昨日、Y子さんがお昼を持ってきてくれた。
食後、ゲームなどしてると、ヘルパーのTさんが迎えに来て、
早速、三人で魚栄さんまで出掛けた。
道すがら、TさんとY子さんは、日曜日に行った“萬盛園”の話で盛り上がった、
何と言っても、Tさんは美味しいお店の情報提供者だ!
Y子さんが、前に住んでいた堺市は魚屋さんが、あまり無かった、とか…
スーパーの魚しかないから、魚栄さんに行くのを楽しみにしていたらしい。
Y子さんは、美味しいものに目がない!
魚栄さんで、カジキ鮪や銀鱈や鮭の厚さと、種類の多さに驚いてた。
「美味しそう!羨ましいなぁ!」という。
それで、「少し、買っていく?」というと、
「折角美味しそうなのに、鮮度が落ちちゃうもんっ」と悔しそう。
「じゃあ、うちで夕食を食べていけば、お刺身にするからっ」といって、
夕食を一緒にする話が成立!
お刺身は、いつもの倍の量と種類を仕入れてくる。
“牡丹海老”や“ぬれそれ”もあって、ご機嫌!!
帰り道・・・・・暖かい日で、雑司ヶ谷を散歩している気分だ。
家に帰って少し経ったら、訪問マッサージのHさんがみえる。
マッサージが終わるまで、Y子さんは大人しく、パソコンで一人遊び、
クロスワードクイズに夢中!
それが済むと、Kが帰るまで、お刺身を色々と盛り付けたり、
浅利の酒蒸しも作ったりして夕食の準備(Y子さんに手伝って貰って)、完了!
美味しい、美味しい三人の夕食もデザートも終わり、気がつけば9時過ぎ・・・
今度は、何時会えるのかなぁ~!
