今日は初台の病院でリハビリ日だけど、
日毎に寒く、身体も固く感覚が鈍くなっている。
休もう、と思ったけど……朝のスカイプでKに励まされて、出掛ける支度を始めた。
ヘルパーのTさんと、膝の屈伸を頻繁にしながら、休み休みでかけた。

初台の駅に着いて、降りたら風景が違う・・・・・
この間までのベンチ……絵的には、お洒落で素敵だけど座りにくい形だった
それが、前のベンチが取り払われて、新しくなって、前よりも壁側に出来ていた。
座面の高さも、二種類!
それに、座面の奥行きも従来のものより、狭い!
誰も、駅のベンチで寛いで座ろう、なんて考えていない!!
唯、立っているのが辛くて、ちょっと座りたい人にはぴったりの椅子の形。
全部の駅で、このような形にならないかなぁ~

病院の中は暖かくて、薄着でもいいくらい!
看護師さんは、みんな半袖!
血圧を測る時に、
中に入ればいいけど表は寒いよ、って言うと
「外は寒いですよね、家を出る時、すごーーく寒かったでーす」って……
理学療法士・Yさんは、リハビリが終わる頃、
「右足の膝から下が張っている……これは、歩いた方が取れますよ、
完全ではないけど、大分柔らかくなりましたね、冬ごもりは、ダメですよ、
長く歩かなくてもいいから、お使いは行って下さい、
それとストレッチ・・・ストレッチは、忘れずにやってくださいね」って、言われた。
そうか、理学療法は今日で終わりか~、って言うと、
「そうです、お正月があるから、少し間が空いちゃう……
呉々もストレッチはやって下さい」って、また念を押された。
来る時は、足を引き摺りながら、やっとの思いで来たのに、
帰りは速度も少し早くなっているし、屈伸も2-3回で帰れた。
Tさんが言うには「歩き方が全然違うし、朝の歩き方は本当に心配しましたよ」って。
「そんなに、ひどかった??」と言う私に、
Tさんは
ニャッと笑って、「お食事したら、お休みになって下さいね」って。
Yさん、Tさん、お世話になります、ありがとう!