遊 悠 素 敵

なんて事ない日々を、野の花や野菜の花とともに綴っています。

時知らずの桜!!

2009-11-20 18:06:20 | 📓日記

一昨日予定通り、お墓の花を替えに行きました。
ちょうど、ソラジも出掛けるので近くまで乗せてもらい、帰りは歩きです。
この地方では夫婦単位でそれぞれに墓があるので花もそれぞれに、、、
なので大変です。 近頃では土地の事もあり、一つにまとめてる事が多くなっていますが、
今のところ我家では、4つの花入れがありますので柴花を抱えるようにしてもって行きます。
なので、つい歩かずに

先日、花の水を代えに行った時、桜を見つけました。桜です 

その時は、不覚にもカメラを持っていなかったので再挑戦です。
そのあと雨が降って、気温も急減して散らずにあるかしら、、、と心配です。

咲いてました、大きな木の上の方にだけ、、、、5・6つ
高いとこなのでなので、めいっぱい拡大  でしたが、チョッと  。



実は昨日、一度投稿したんですが、、、画像があまりにもなので
今日また、花のみず替えを兼ねて行ってきました。
こちらの方が、ましかな  で、投稿しなおしです。
昨日チラッと見てしまわれた方、気を取り直して、 
もう一度ご覧下さい。ませませ 

 

コメント (10)

今日も、、、、、お芋。≪ローズマリー≫

2009-11-19 19:47:29 | つれづれ

友人宅に託ったレモンを届けに、庭のローズマリーが満開でした。
このローズマリー、我家にもお嫁に来てたんだけど、消滅。再挑戦したのが、、、細々と。

 カメラに納めてる間の移り香がず~と、香ってた。

 

昨日、お墓の帰り庭のお花を見せてもらいに友人宅へ
慌しくおしゃべりしてる所に知人がスティックブロッコリーを届けに、
お庭のレモンとスティックブロッコリーを半分分けて貰って、
昨日の夕食は、
畑の大根菜の炊いたんと、ヤーコンのゴマ汚し風と、
そしてさっそく、ブロッコリーのサラダ、ブロッコリーの茎と人参の豚肉巻き、
じゃが芋とワカメのお味噌汁。

買ったのは豚肉ぐらい、 なんかヘルシー&カラフルな食卓になった。
を、横目で眺めてエアロビに、
帰ってきたら、りんごが1個、届いてました。

材料は揃った、りんごとサツマイモを炊きました。

本日のおやつです。ヤッパ、レモンは外せません。美味しかったー

コメント (6)

思い出しちゃった。≪イタドリ≫

2009-11-18 17:55:36 | 愚痴

タデ科 イタドリ属 イタドリ (虎杖←こんな字を当てるようです。)10月に撮ってたものです。
この地方では、ゴンパチといいます。春咲きに出てきた若い芽は、食用になり、

8月のゴンパチ。 私達の野草アレンジメントレンジメントでは枯れてまでも、
花材として使っています。雌雄別花のようです。でも、確認は出来ませんでした。


玉ネギの苗を植えつけて、翌日の雨。気になって朝から畑へ
大丈夫です。まだ、起き上がってはいませんが元気そうです。
草を引きながら、他の野菜たちを確認。ブロッコリーやキャベツ虫食いだらけです。
高菜もミブナも悲惨な状態です。 でも、エンドウは順調に育っています。

畑仕事しながら、午後は、お墓の花を替えに行かなくっちゃ

お墓の管理が苦になってきたハハは、娘である義妹に頼みました。
義妹は、たまに母の代わりに行くのならまだしも、(嫁に行った身では)出来ないと断ったようです。
すると、
姪(ソラジの従姉弟)に頼んだそうです。彼女は自分の家のお墓の管理をしてるのだから、ついでにと、
彼女は、別の叔母に、「何で私が」と愚痴ったらしく
その顛末を、叔母が私に話して何とかするようにと、言うわけです。
私は、全く知らなかった事、今後は私が行きますので、、と、
それから、しばらく内緒でお墓の管理をしていました。
母は、気が向いた時に行ったようです。
間に花が枯れてるとかのご忠告を受けることはありませんのでです。
そんな事があって、すっかり私が管理してるつもりでした。
ところが、「あんた墓、行ってるんやての~」って言うんですよ。
思わず「どこの墓の事?」って聞いちゃいましたよ。もう、十年近くになるんですよ
嫌な事思い出しちゃいました。

大根とヤーコン、そしてほうれん草を収穫して帰宅。
帰ってきたら、ソラジがハハに買ったシルバーカーが、納屋に座っています。
しかも、「こんなアルミのキンキラしたのは使えない」と言うので
「どうしたって使わないのだから嫌だ」って言う私を
説き伏せて作らせたカバーが付けられています。気分は、さらに、

コメント (8)

芋羊羹 ≪ハマアザミ≫

2009-11-17 10:11:56 | つれづれ

これも、春の花だと、、、初夏?寒そうに咲いていました。
今日も雨です。梅雨のように、雨が続いています。
畑仕事をするようになって、お天気が気になります。
菜種梅雨って良く聞きますが、この雨は、山茶花梅雨と言うようです。

 

そらママさんが、芋羊羹の記事を載せていらっしゃいました。
簡単そう
そらママさんは、750グラムのお芋を使って、
           砂糖   140グラム
           バター  大さじ1.5
            塩    少々
           ゴマ    少々
              の、材料でした。

うちのサツマイモを計ったところ、900グラム
小さいのを足して1キロで、やってみよう
さて、切ってみると中が傷んでいます。 ま、痛んだ部分を除けて、
ここからが、大雑把のん太の本領発揮です。

小さいの2個くらいで、1000グラムでしょう 
茹でてる間に
他の材料を用意。
砂糖は、もう少し少なくっても良かったって書いてたから、140グラムで
塩、バターそしてゴマ、少々、
残りを瓶に移し変えて、袋に残ったの入れちゃえ
パウンドケーキの型、久し振りにお出ましです。洗っとかないと。

ゴマの香りが、いいです。 8×21型に入れると
余っちゃいました。一晩、ねかして味を馴染ませるという事なので、

そして今日、切り分けて冷凍。おわんの中にけっこうな量有りますので、
昨日、味見したときは、甘いかなぁ~ と思ったのですが、
今朝食べてみるとちょうど良くなっていました。 

そらままさんのレシピ

お芋を収穫した今、食べないとねぇ~
って訳で、
ひまわりさんの紹介のサツマイモとりんごを炊くってのも、作ってみました。
レモンが無かったんで、パス。変わりにレーズン(代わりにならない)を入れてみました。
何のためにレシピを聞いたのやら、(ひまわりさん、ごめんなさい。)
ヤッパ、レモンが欲しいところでした。

お芋、着々と無くなっています。 後は、焼き芋用の細~~いのだけ

コメント (13)

玉ネギ、植え付け ≪センナリホオズキ≫

2009-11-16 18:17:18 | 

クリーム色の可愛い花がいっぱい。何だろうと取りあえず、撮ってたのと、
実だけのとを別々の場所で見つけていました。一昨日の散歩で両方を確認。
群生していました。ナス科 ホオズキ属 ≪センナリホオズキ≫だと思うんですが。
チョッと不安が、水色の花のものを、センナリホオズキとしてるところもありました。



木曜日に、玉ネギの苗を頂いていました。でもその後、雨。
そして、今日まで植え付けできないまま、、、新聞紙にくるんで大事に
先週、準備してた畝に植えつけていきます。2列で100数本、
ピッタリ頂いた分が植えられそう  すると、
「うちは植えつけ終わって、残った分やけど、要らん?」
「欲しい欲しい」と二つ返事で、、、二畝、約200本、先輩さんちの分とプレートを立てて、

うちのは?と苗床を見ると、けっこう太くなってます。

予定では来週辺りと思っていたのですが、無理やり50本、のん太とプレートに書き込みます。

何とか100本にはなるでしょう、畝は4本、出来てます。 残り100本、受付中で-す。

って、買えよ。。。。。。。ですよね

コメント (6)