goo blog サービス終了のお知らせ 

遊 悠 素 敵

なんて事ない日々を、野の花や野菜の花とともに綴っています。

雨です。≪ズッキーニの花≫

2012-06-20 12:50:13 | 📓日記

梅雨ですから、、、珍しくもありませんが、
台風が去って、後片付けは先延ばしです。

昨夜、台風は去ったはずなのに、風は強く残っていました。
今朝、庭の花たちを見ると、木蓮と咲き始めたばかりのアナベルが潮風に痛めつけられています。
畑を見に行きました。風が磯の匂いを含んでいます。
海には近いのですが、磯の香りが届くほど近くはありません。
 網は外れてるものの杭は大丈夫でした。
トマトが、杭にしがみついて耐えていました。誘引の紐を付け直して
ナスの葉は大きく茂っていたのに、傷んでいます。
インゲンもナスの陰に隠れて御簾の中というのに、
でも、傷めつけられた葉っぱの中に、元気なズッキーニの花が咲いていました。

元気が出ました。姑(ハハ) の送り出しの後、杭の補強に行ってきました。
小雨が残っています。杭を打ち直し、網を止めつけて本日の作業は終了です。

午後から、激しく雨が降り出しました。風は、それほどでもありません。
台風の後に、潮風を洗い流す作業を代わってくれてるようです。
潮風で汚れた野菜花たちを、充分に洗い流してね。
雨になって、気温が下がってきたようです。昨日に引き続き、家篭りです。

 

さて、次は工房に行ってきます。
 

ランキングに参加しています。ポッチとお願いします。blogramで人気ブログを分析

コメント (10)

雨の日のお仕事。≪アレチハナガサ≫

2012-06-19 11:11:19 | 📓日記

以前、ようちゃんばあばさんのオールレーズンの記事、を見たバジルさんが、
私のまねて作りました。と言う記事でダメ押しされて作ってしまった。そうです。

ありますよねー、良いかも、でもね~~~、なんて迷ってるところに、
またまた、美味しかったと聞くと、、やっぱり、

梅ジュースは作らない事にしていたのですが、、
これからの季節、畑から帰って・・・なにか?
のタイミングで、またまた、ようちゃんばーばさんの梅シロップを見てしまい。
今度は、cocorokkさんも作ったって、、、

昨日スーパーで南高梅を見てしまいました。
こうなったら、買うでしょう。

昨夜、水に漬けておいたものを姑(ハハ) の送り出し後、作りましたよ。
確かに、この時点で梅が見るからに柔らかくなってて、
前言をひるがえして、1ヵ月後が楽しみな、のん太さんです。 

そうそう、麹漬けは苦手、なので塩麹にはしてたのですが、、、
これも流行りに乗らなきゃと1瓶、買ってみました。
これも、良い。キュウリの収穫はまだまだなのに、今年は麹漬けで、と、
麹を探しました。そして出来たのが、数日前、
収穫を待ちきれず、キュウリの麹漬けを夕食に、
そして、醤油麹も作ってみました。こちらの出来上がりは、あと2・3日の予定、、です。

 背高ノッポさんです。
風に揺れて捕まえ(撮り)にくい。

台風の速度は速まっているようです。
今日は、停電さえなかったら、かな?たぶん、、、タティングレースの続き。

 

 

 

 

 






ランキングに参加しています。ポッチとお願いします。blogramで人気ブログを分析

コメント (16)

台風準備≪オカトラノオ≫

2012-06-18 18:02:22 | 📓日記

台風の接近が早まっていますが、今日も一日、快晴でした。
この後ずっと、梅雨真っ盛りの空模様のようなので、

なのに、台風?

洗濯物を探し出してまで、済ませました。


先日、やっと見つけた姑(ハハ) のお財布、また無いのだそうです。
今日、家中探し回りましたが、、見つかりません。
財布の中には、野口さんがお二人。探し出した後、いそいそと買い物に行った翌日からです。
たぶん、野口さんは一人淋しく休んでいらっしゃるでしょう。
ですから、それは諦めがつくのですが、、
姑(ハハ) の「財布が無い。」「盗られた。」を聞き続けるのは、

耳栓、買って来ましょう。 



さて、台風準備の済んだ?事にしてる。 我が菜園の話題です。
 バジルさーん、白いのがカンレイシャです。
他に、銀色の線の入ったものや、真っ黒があります。野菜の保護に使います。
そして、耕してると、こんな石が出てきます。なので、畑の端っこに集めているのですが、
特に形の安定したものを、こんな風に使っています。アチコチ運ぶのは大変なので、10数個くらいを中継地点に、
真ん中にインゲンを植えていますが、お気づきでしょうか?歯抜けになっています。
ちゃーんと等間隔に種まきしたのに、
端っこは、枝豆です。 緑の葉っぱが茂って、期待させます。裏切らないでねー

そして、キュウリ、ちっとも大きくならないのです。
花が付いて、小指ぐらいのものは確認できてるのですが、、何故? 

先輩諸兄(姉)、ご教授くださーい。

 

庭の植木鉢を避難させ・物干し台を寝かせて・食料も調達・・・・したつもり
台風さんへ、お願い。
補強したと言っても、へな猪口杭です。貴方には敵わない事は認めますから、、、
そーっと、過ぎてってねー







ランキングに参加しています。ポッチとお願いします。blogramで人気ブログを分析

コメント (8)

やりすぎちゃった。≪アガパンサス≫

2012-06-17 10:21:24 | 📓日記

梅雨の晴れ間に、と頑張りすぎました。庭も畑も完璧なんて事は無いのですが、
チョッと一息入れる位には、なりました。 

けど、、、

昨日は、、、

もうヘトヘト、姑(ハハ) が出かけた後、ぶっ倒れていました。


雨音が嬉しい。



今朝も、目が開きません。

けど、先日の鳥獣除けの柵が傾いでいました。直しておかないと、
台風接近中。
雨合羽で装備して脚立を持って出かけました。ハンマー?で、杭をさらに打ち込んで
間に数本追加して、 カンレイシャを押さえる石も追加。
   カンレイシャの端に土をかけて押さえ込むやり方もあるのですが、私は石で押さえています。
   のん太農園には、石だけは豊富です。
 咲き出したジニア、
痛めつけられないうちに切って、カンレイシャで保護してきました。



、そーっと沖の方を通り過ぎてね。

【本日の作業終了】です。

今は、晴れています。時折、雨が
そんな1日になるんでしょう。だったら、、
 








ランキングに参加しています。ポッチとお願いします。blogramで人気ブログを分析

コメント (12)

雨 ≪庭の花たち≫

2012-06-16 07:50:46 | 📓日記

雨の朝、惨めにしぼんだアヤメや菖蒲の花を摘んだら、
後は艶やかな花たちと可愛い蕾が息を吹き返したような花たちに、



少し眠い目は目覚め、
傘を差してまで、摘んでよかった。

久々に、姑(ハハ) が財布を隠しました。
盗られたのだと言います。犯人は解かってるようです。
姑(ハハ) の妄想が、犯人についてアレコレ、、、

犯人に見つからないように、財布を隠したのだと思います。
一緒に探して見つけると、「アンタ、盗ったんやろう」に、なります。
盗った本人だから、見つけられた。と言う理屈です。
出かけた後、探しました。思いもよらないところから出てくるので、
早く見つけて妄想を取り払って貰わないと、

見つかった財布を戻しておきました。
帰ってから、何の疑問も持たず買い物に出かけられました。



そうだ、傘さしてお花たちを撮ろう。
と、言うわけで、今朝の庭の花たち、、



殆どがお友達からのプレゼント。

癒しのプレゼントです。



雨の朝をのんびり過ごしています。






ランキングに参加しています。ポッチとお願いします。blogramで人気ブログを分析

コメント (8)