一代目のりさんは東京育ち 二代目のりさんは岩国育ち
先住犬のはなちゃんと共に、今は、お空で監視中
のりさんは、忘れた頃にやってくる!
片付けが終わり
展示していた備品や、おひなさまが、戻ってきたので、
さっそく、玄関や、
ライティングデスクの上やら・・・・
おひなさま 勢ぞろいです。
etsukoさんのキルト・・・・・どれだけの時間がかかるのでしょうか?
すごすぎです。
このブルーの色合いがとても好きです。
おひなさま
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/87/7d27952748e616bbb6643b957189d67d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/2a/816b08dfa0ae6640db9ef17b8652eff0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/3f/a6603b33439b2f0294e48011828fc152.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/51/44692de5c78eefca4e4682ad79a23c82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/81/71a8b482871859f22d3b7bfbb958406b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/66/eb3d40b33379616c80a26e3d60bf93fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/dd/8d7f9117f27d2e6b9f91939846ebc873.jpg?1705310721)
お昼は、ごはんがなくて、みかん餅入りの雑煮作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b6/2d0e3105508b687e573699caecde9b63.jpg?1705310746)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/9e/29af7fef99fcc3ac44a4c0896e411fd1.jpg?1705310746)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/dd/2359c9a0315e1ccce4177e4dae30a2a7.jpg?1705310746)
ただいま~
東京発20時5分最終便が、15分遅れたので
錦帯橋空港の駐車場の車に乗ったのが、22時過ぎていました。
安全運転で帰ります。
帰ったら、家の中は、クリスマス
母は、明日ショートステイから帰ってくるので、
11時過ぎてから、このまま片付けを始めました。
simaちゃんからいただいた辰です。
彼女の手作り。
クリスマスからお正月に、ざざっと、変えました。
手直しは、しますけど・・・・
結局寝たのが、夜中の3時過ぎていました。
明日は、10時前まで寝る予定です。
一人ってお気楽です。おやすみ~~~~~~~~~~~
秋の気配
朝夕涼しくなってきましたが、
山賊での仕事は、まだまだ暑い!!
疲れますが、汗をかくと、すっきりして、元気になる気がします。
玄関を、ちょこっとハロウインに
この子が毎年かわいいのです。
テーブルランナー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/77/0348d100a78e1896ef4fc7ea190baacd.jpg?1692707283)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/14/1c7532b4e5061a7dd6e6840515e05a0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/3f/5f4141e37068ebdcf44a66d8db15c415.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a3/bd7feecd405778c7a2e6919c395f811d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/00/c783039d1972eed994946830063f7b87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ff/d4a453f466fce79915758bc64ea73eeb.jpg?1692707283)
午後2時から、母のデイサービスの施設の家庭訪問
金魚
カオハガンのキルト
ベッドカバーにしています。
気分だけでも涼しく。
金魚だしました。
Hiroe ママからいただいた
たぶん去年?
大きくなってきました。
まだまだ成長中。
テーブルのビニールカバーを
はずしたら
すっきりです。
夜ごはんは、
スマホで検索
なす、海老、いりたまごの
オイスターソース炒め。
鶏ガラスープ、胡麻油も入れて
母にも好評でした。
夕食後19時から
庭の草引き、汗だくでした。
夏は、草との戦いです。
夏バージョンのシーサー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/1f/1c3da31716af5ea719978afa08bb119e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/bf/8e783d1fdf9bc9a09ad20fb96a3c3f5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e2/fa99fd519ac0b582a820fae640a27b45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/49/98b38e04f7c964060095b7079819e5fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c8/c7976b1628ef43eae23099a962436982.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/96/88e5d8fcdafe59336869b88a916a7d49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/25/350d93b8ac6891424c7dfaf342d3e31b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4f/da9848ae8c8ecbcb63e3d28572f8d23a.jpg)
庭のトネリコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d1/5ba498c17368d9cd2c83d10511af7a03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f1/691eed5d598ac25a4713f8094bb8a045.jpg?1690452889)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/76/55d576f1d79cf6b4f028bb299c6d122a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e1/eb64ada8be383730cac0f8786d77e9de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/02/e8806edfdd80669989f0dd9803619376.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a8/d0cb53e4a753ea58f49dc326f03eabf8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/0c/ad85e3fee4dc372fb769db11cc0f018a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
ミニ着物
先週YOKOさんちにおじゃましたときに、
「地味すぎて誰もいらない」ということで、絵羽織で作った
ミニ着物をいただきました。
帯も渋いのに取り替えて飾り、
YOKOさんに、画像をライン。
「掛軸と着物が重ならない方が・・・・」と
YOKOさんから、控えめな、控えめな(笑)
ラインがかえってきまして・・・・
なるほどです。
で、このように、飾らせていただきました。
ええでしょうか?
模様替え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d5/06e5e6bf8139d4f3e2734d9ff04af2b7.jpg?1680608268)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/4a/a9c1af4d736d933f775e3abfe41177d6.jpg?1680608269)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/52/8dd5d31ad3d78282d0ed6d625773230a.jpg?1680608268)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f2/fd2fbf3303c85762cdf9a2e08f5ea09e.jpg?1680608269)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b9/f5b6b6d535e86b5af235e8e6682303ef.jpg?1680608268)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/7e/cca84c125a8aca7bb461e6447f0db725.jpg?1680608269)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/23/731cd1a49ecec07e2f008dda50b3ce0b.jpg?1680608268)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/3a/02d202a73aa0001489a2322120e24367.jpg?1680608268)
シャコバサボテンをはじめて、カットしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d6/b9780929b90806e7db521657dc356502.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
あ~でもない、こ~でもないと・・・・
先週 お内裏様と、お雛様を床の間に、飾りましたが、
お内裏様と、お雛様を床の間に置いたまま、
この丸テーブルに
三人官女や、そのほかの人形も出すことにしました。
三人官女、五人囃子、 随身(ずいじん)右大臣、左大臣
仕丁(しちょう)使用人
五人囃子は、実家でネズミの被害で、顔や、着物が
大変なことになっています。
こんな風に飾ったものの、なんだか、ごちゃごちゃしてる。
またまた入れ替え
丸テーブルに、お内裏様とお雛様
三人官女だけにすると、すっきり!!ですが、
あとの人形たちは、床の間にずらり。
でも、なんか、いまいち!!
2~3日、いろいろかえてみましたが、
結局 これで、落ち着きました。
五人囃子は、着物の部分もネズミにかじられていて、
木くずなどがぼろぼろ取れてくるので、ごめんやけど、箱の中に
お隠れいただきました。
« 前ページ | 次ページ » |