一代目のりさんは東京育ち 二代目のりさんは岩国育ち
先住犬のはなちゃんと共に、今は、お空で監視中
のりさんは、忘れた頃にやってくる!
カレンダー
2008年11月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | ||||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | ||
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | ||
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | ||
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | ||
30 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
(笑)(13) |
仕事(164) |
お知らせ(64) |
オルゴナイト(22) |
玉すだれ(26) |
作業(39) |
友達(151) |
ファッション(36) |
お気に入り(82) |
買ったもの(36) |
クリスマスインテリア(20) |
お正月 ・インテリア(15) |
新聞記事(2) |
移動中(14) |
移動日(20) |
パッチワーク(2) |
来客(1) |
おでかけ(35) |
やばい!!(6) |
テレビ(1) |
天気(3) |
キルトの仕事(62) |
届いた画像(2) |
東京(5) |
ワークショップ(5) |
植物(9) |
勉強(3) |
思い出(1) |
おわかれ(1) |
勉強(1) |
祈り(0) |
整理収納(85) |
携帯から(4) |
チンドン隊(276) |
クリスマス・お正月インテリア(38) |
ウエディング(11) |
のりさん(122) |
季節(394) |
ワンコ(336) |
インテリア(151) |
ファミリー(437) |
旅(159) |
ショップ(22) |
編み物(35) |
レストラン&カフェ(121) |
料理(127) |
Weblog(391) |
撮影アシスタント(15) |
作品展(66) |
作品(28) |
音楽(4) |
友人宅(139) |
手作り(168) |
ライヴ(24) |
映画(7) |
健康(67) |
舞台(40) |
贈り物(191) |
イベント(425) |
虹の橋(20) |
ソーイング(203) |
最新の投稿
最新のコメント
akiyamaさま/白崎八幡宮へ |
akiyama/白崎八幡宮へ |
ポテト姫さま/すてきにハンドメイド |
ポテト姫/すてきにハンドメイド |
ポテト姫/すてきにハンドメイド |
まんじゅう顔さま/三日目 最終日です。 |
まんじゅう顔/三日目 最終日です。 |
まんじゅう顔さま/最終日からの・・・・ |
まんじゅう顔/最終日からの・・・・ |
ポテト姫/ウクレレ発表会 |
最新のトラックバック
ブックマーク
goo
最初はgoo |
ちびママのわくわく子育て |
プロフィール
goo ID | |
norimaki1007![]() |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
東京から広島・・・そして山口へ引っ越してきました。
置かれた場所で咲くをモットーに 人生楽しむものと決めているのりさんママなのです。 |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
18年ぶりに・・・
スケボーで左足首複雑骨折し、1ヶ月入院したことがありました。
その時、同室だったyousuiさんが三重県から上京。
18年ぶりの再会です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
三重県といえば亀山、亀山といえばアクオス。
でも、ローソクも亀山!です。キャンドルのおみやげいただきました。
秋ですねぇ~。もみじですぅ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c7/8327e609c6344462e6175aa6780ff4ea.jpg)
同室だったおばあちゃんにも会いに行ってきました。
なんと現在94歳、あれ?96歳だっけ?(やばいです。のりさんママ!ぼけまっしぐら???)
どっちにしても元気に再会できました。またまた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
東京駅で、
のあと大丸に・・・
トイレがあまりにもきれいなので思わず![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a7/27d1489dfaf5b52b4f6f3da98bbc845c.jpg)
化粧コーナーもあったりして・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/bc/6ee364c33e6b3f8c2e05e81d85ab8ffa.jpg)
大丸の中のLAZY SUSANでおしゃれなフォトフレームを見つけました。
全部くっついていて、これでひとつです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/27/40e209ab7b27c9717765de88890c3a12.jpg)
ほらほら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/cf/4d9f4f6679b39ece9059276282c28ed6.jpg)
で、こんな感じ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/bb/6fc7380d25b1dd978a8a08e28edd71f5.jpg)
東京も秋です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f2/c6f0cd3574e90c4b133b8657eaef5667.jpg)
のりさんがいたことで、ブログを始めました。
それがきっかけで、ワンコ仲間に会えて、そして懐かしい人に会えて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ed/2fe8f01e84793d57b09eedae4f4eb967.jpg)
やっぱり、のりさんにありがとう!です。
その時、同室だったyousuiさんが三重県から上京。
18年ぶりの再会です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
三重県といえば亀山、亀山といえばアクオス。
でも、ローソクも亀山!です。キャンドルのおみやげいただきました。
秋ですねぇ~。もみじですぅ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c7/8327e609c6344462e6175aa6780ff4ea.jpg)
同室だったおばあちゃんにも会いに行ってきました。
なんと現在94歳、あれ?96歳だっけ?(やばいです。のりさんママ!ぼけまっしぐら???)
どっちにしても元気に再会できました。またまた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
東京駅で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
トイレがあまりにもきれいなので思わず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a7/27d1489dfaf5b52b4f6f3da98bbc845c.jpg)
化粧コーナーもあったりして・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/bc/6ee364c33e6b3f8c2e05e81d85ab8ffa.jpg)
大丸の中のLAZY SUSANでおしゃれなフォトフレームを見つけました。
全部くっついていて、これでひとつです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/27/40e209ab7b27c9717765de88890c3a12.jpg)
ほらほら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/cf/4d9f4f6679b39ece9059276282c28ed6.jpg)
で、こんな感じ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/bb/6fc7380d25b1dd978a8a08e28edd71f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0236.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f2/c6f0cd3574e90c4b133b8657eaef5667.jpg)
のりさんがいたことで、ブログを始めました。
それがきっかけで、ワンコ仲間に会えて、そして懐かしい人に会えて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ed/2fe8f01e84793d57b09eedae4f4eb967.jpg)
やっぱり、のりさんにありがとう!です。
コメント ( 16 ) | Trackback ( 0 )