goo

栗原はるみさんの「ゆとりの空間」

友達が勝手に申し込んでいて、詳しいことがわかったのは、2~3日前。
でも申し込んでくれてありがとう!!でした。

三越広島店に栗原はるみさんのお店「ゆとりの空間」あり、
チーフ・アシスタントの木村奈緒美さんによる料理実演とのこと。
参加費/税込4,725円(お土産付き) 定員/先着30名

行ってきました。
右が木村さんで、左は恵比寿本店の、たしか川上さんだったと・・・




簡単料理で感激!
調味料の八方甘酢、ゴマだれ、味噌だれは、「ゆとりの空間」で
販売してるものですが、栗原はるみさんの本に作り方がのってたような・・・



 人参のピクルス、たこのカルパッチョ風

八方甘酢に薄口醤油をあわせた漬け汁に
人参、しょうがの千切りをいれてしばらく冷蔵庫似いれて味をなじませる。
それを器に敷きたこの薄切りをのせ、パルメザンチーズをおろしかけ、
オリーブオイル、粗びきこしょうをふる。




 自家製厚揚げのサラダ

豆腐(木綿でも絹出も)を2cm角にきってよく水切りして、
高い温度で、表面だけカリッと揚げる。
三つ葉、水菜、きゅうり、青しその葉の野菜を盛り厚揚げをのせる。
 
 ドレッシング
  長ねぎみじん切り(大さじ2)しょうがのみじん切り(小さじ1)
  ごまだれ(大さじ3)八方甘酢(大さじ1)豆板醤(小さじ1~2)



 焼きそばとステーキの味噌漬け
     (ステーキにみそだれを塗り半日か、一晩おいたものをやくだけです)




全部完成!です。
デザートは、ハーゲンダッツのイチゴアイスにひと手間かけて・・・
イチゴをつぶしたものをまぜて、ホイップクリームとシリアルで、
市販のアイスがグッとひきたちます。




実演が終わった後一人一人に全メニューの試食会。
これが、またおしゃれな盛り付けで、味もばっちり!!




鶏がらスープの素でご飯を炊いて、出来上がりにしょうがのみじん切りをまぜる。
青菜いためをのせステーキのみそ漬けをのせたどんぶりもの。
そうそう、お味噌汁もついてました。



デザートのアイスに



最後はブレンドティーで・・・・完璧!! 大満足!!




で、帰りにはおみやげもついていて・・・・  




開封したお菓子の袋の保存にべんりな、キッチンクリップ。 
保存した日がセットできるすぐれものです。
友達は、「開けたら全部食べるけぇ~残らんよ~」と言ってました。ははっ!!



東京は6月に企画されるようですが、 はもう少し先のようです。 

ゆとりの空間
ホームページでチェックしてみてください。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )