一代目のりさんは東京育ち 二代目のりさんは岩国育ち
先住犬のはなちゃんと共に、今は、お空で監視中
のりさんは、忘れた頃にやってくる!
広島へ・・・・・そしてロック~わんこの島
16日です。
義母の施設に寄ってから、広島へ・・・・
息子は、明日から仕事なので、きょう東京へ帰ります。
新幹線の指定はグリーンもふくめすべて満席!!
16時広島発に並んで自由席に座ってかえりました。
通路もいっぱいだったそうです。
きのう、自宅のママから
「たまちゃん(長男)がパパがいないので食欲がない」と![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0105.gif)
パパっ子たまちゃん!
きょうパパが帰ったら大喜びだねっ!!
明日午前中、のりさんパパの退院が決まりました ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
それなら・・・・・・と
18時20分からの映画 「ロック~わんこの島」を見に行ってきました。
2000年だったんですね~三宅島の噴火。
ロックと言う名前のワンコがゴールデンというのが、やばい!!
いつも、ニカッと笑うだけのイメージだった佐藤隆太さんですが、
おとうさん役が、なかなかよかったなぁ~
三宅島に帰る時にはロックを返す約束で、
4年間預かってくれた里親のご夫婦も別れがつらいはずなのに
そのへんの所が、一切なかったのが残念かな~
しかし・・・・泣けました~
主人公の芯くんと別れるとき車を必死で追いかけるロック。
のりさんはあんなに走れなかったなぁ~ とか、
芯くんが、熱を出して、布団のそばを離れないロックの姿が
以前私が寝込んだ時、
私のそばを離れなかった、のりさんを思い出して、泣けました~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/72/8e542f9ec9034a66e96b6c1cedf7951f.jpg)
今月31日に閉館する宝塚会館で見ました。
閉館は、ビルの老朽化によるもので、
改築後に、新しくテナントとして入居する打診もあったようですが・・・
なにしろ386席の劇場で、8人!!周りに誰もいなくて
まさに、マイシアターのようでした。
エンディングのテーマ曲が流れ、余韻に浸っていると、息子から
新横浜に着いたと連絡がありました。(8時20分頃)
おつかれさまでした~~~。
義母の施設に寄ってから、広島へ・・・・
息子は、明日から仕事なので、きょう東京へ帰ります。
新幹線の指定はグリーンもふくめすべて満席!!
16時広島発に並んで自由席に座ってかえりました。
通路もいっぱいだったそうです。
きのう、自宅のママから
「たまちゃん(長男)がパパがいないので食欲がない」と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0105.gif)
パパっ子たまちゃん!
きょうパパが帰ったら大喜びだねっ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
それなら・・・・・・と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0167.gif)
2000年だったんですね~三宅島の噴火。
ロックと言う名前のワンコがゴールデンというのが、やばい!!
いつも、ニカッと笑うだけのイメージだった佐藤隆太さんですが、
おとうさん役が、なかなかよかったなぁ~
三宅島に帰る時にはロックを返す約束で、
4年間預かってくれた里親のご夫婦も別れがつらいはずなのに
そのへんの所が、一切なかったのが残念かな~
しかし・・・・泣けました~
主人公の芯くんと別れるとき車を必死で追いかけるロック。
のりさんはあんなに走れなかったなぁ~ とか、
芯くんが、熱を出して、布団のそばを離れないロックの姿が
以前私が寝込んだ時、
私のそばを離れなかった、のりさんを思い出して、泣けました~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/72/8e542f9ec9034a66e96b6c1cedf7951f.jpg)
今月31日に閉館する宝塚会館で見ました。
閉館は、ビルの老朽化によるもので、
改築後に、新しくテナントとして入居する打診もあったようですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0222.gif)
まさに、マイシアターのようでした。
エンディングのテーマ曲が流れ、余韻に浸っていると、息子から
新横浜に着いたと連絡がありました。(8時20分頃)
おつかれさまでした~~~。
コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )