goo

お知らせ

山口県岩国市で、ひとり暮らしをしている義父と
同居することになりました。

10月の終わりに引越しします。
のりさんパパは6月くらいから、考えていたようです。

広島を離れること・・・・かなり、へこみましたぁ~~~~

しかし!!


痴呆症が進んで、ことばも少なくなり施設にいる義母ですが、
嬉しくて、涙!涙!でした。(一緒に暮らせるわけではないのですが・・・)
なぜだか、私が行くと、よくわかるんです 
義母がわかるうちに引越しを決めたこと、
よかったと思いました。

実際、山口で暮らし始めたら、どうかということはさておき・・・・



何度も引越し経験のある私ですが、1世帯分の物があるところに引っ越すのは、
かなり大変なことです。

まずは、引越し先の義父の家の整理からはじめることに・・・・
二階建ての母屋とローカでつないだ離れの二階建てを上ったり、降りたり、
行ったり来たり、汗まみれ!!


のりさんパパは、思いっきり処分三昧!!
自分が書斎にする部屋を特に頑張ってました~。


87歳の義父の運転する軽トラックで直接廃棄処分所へ



来週はキッチンです。
いつから使ってないのか・・・・
そして・・・・これからも使うことがないものたちの整理、処分をする予定です。


 毎日携帯に送られてくる中野裕弓さんからの今朝のメッセージ(ロミコミ)

「Are you having fun? 」 楽しんでる?でした。


ふぅ~~~~!!とため息つきながら結構、楽しんでいます。


コメント ( 18 ) | Trackback ( 0 )