一代目のりさんは東京育ち 二代目のりさんは岩国育ち
先住犬のはなちゃんと共に、今は、お空で監視中
のりさんは、忘れた頃にやってくる!
広島で・・・・
hiroeママのところです。
東京のjunkoさんのおみやげ、やっと渡しました~~~~。
スワロフスキーの待針、手作りですよ~ かわいいでしょう!!
さっそく、針やまに・・・・
なんということでしょう!!このかわいさ
きょうはクリスマスカード作りをします。
参加は・・・・・・・・・・・sayokoさん、michikoさん、hiroeママ&パパさん
ピンキングバサミで、布を切って、リボンやシールを貼り付けて
着々と・・・・・
着々と・・・・・
夢中になりますね~~~~!!
私は、子供たちが小さい頃に、住んでいたマンションの
mihoさんのところへ、ちょっくら届けてきます。 クリスマスカードを・・・・
3年前、我が家に「まゆはけおもと」を届けてくれた友達です。
彼女の家の「まゆはけおもと」
お花好きのmihoさんのベランダは、緑がでいっぱいで
玄関通路も、手入れの行き届いたお花たちが・・・・・
ご主人も一緒に、久しぶりのおしゃべり。
昔からですが、
mihoさんはよく笑います・・・・・・笑いすぎてよく泣きます(笑)
お茶をいただいたあと、ふたたびhiroeママのところへ
それぞれ、クリスマスカードが完成していました~~~~
sayokoさんのカードたち・・・・・・・・
michikoさんの、一押しはこれです。 布のまわりをほぐして、いい味が・・・・
やるね~~~~!!
これもmichikoさん
パパさんも完成~!!
mihoさんちから植木をもらいました。 桜タゲと、西洋カマツカだって
のりさんパパに地植してもらいます。
これもいただきました。左がキリンソウ・・・右は、タツナミソウ&テンジクスゲ
几帳面な彼女は、表には植物の名前、裏には植え替えた日が・・・・完璧です。
mihoさん & よ~く見ると、柴田恭平似のご主人も、ありがとうね~
植木を持って、高速バスでかえりましたとさ。