goo

自分の衣装は自分で作る派

午前中、じいさまの病院へ・・・・・1か月に1回、薬をもらいに・・・と、血液検査です。

朝8時前に出て、10時半にかえってきました。車で往復、約1時間20分!!

 

で、10時半から、YOKOさんの車で、下松のショッピングモールへ

私は、去年作ったチュニックで出掛けます。

YOKOさんも同じ布で作ったので、

今日彼女も着て来たら、

おばちゃんのペアルックで注目の的だったかも

笑いを取るという意味で・・・・(笑)

 

 

YOKOさんは、シックな装いで、迎えに来てくれました。

彼女はJTBに・・・・そのあとはフリーなので、

一緒にランチしたり、お店をのぞいたり・・・・・

 

そんなこんなで、楽しんでるとtakaちゃんから  が・・・・・

きょうは、Wさんのアトリエで、一閑張り の かご教室の日

 一閑張り ・・・・・・・竹や木で籠や箱などを作り、

それに和紙を張って、柿渋や漆で仕上げたものをいいます。

 

 

 

そのアトリエで、

 

チンドンメンバーの、Wさんが、自分で作った衣装をお披露目してくれるとのこと。

 

 そりゃ!! 行かなきゃ!! でしょう!!

 

kinukoちゃん作のこいのぼりの衣装を私のブログで見ていて、・・・・・・こちら と こちら

くらべると、地味だわ~~と言ってたWさんですが・・・

 

何をおっしゃるお姉さま!!充分派手でございますぅ~~~~~!!

 

 

kinukoちゃんが、お手伝い



超 真剣なkinukoちゃんがうけるんですけど・・・・(笑)


 

できました~~~~!! 

 

どこが!?

 

どこが!?   ~~~黄色の髪の毛は自前です~~~

 

 

どこが?     ~~~アナスイの黒の口紅が、これまたパンチがきいて~~~~


 

どこが!? 地味だって!?


 

 

履物、はき忘れていたので、足元だけ ・・・・・・

 

ちなみに、この帽子ですが・・・・・なんと!なんと!





なんということでしょう!!

 

 

サンバイザーを縦にして、


 

龍を見せる技法

おそれいりました~~~~~!!

 

で、これらの龍の赤い布は、こいのぼりの吹き流しで、ござぁ~い!!







みっちゃんが、かぶって、歌舞伎ポーズ!!・・・・・


 

こちらは、takaちゃん どんだけ楽しいの~~~~!!



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

恐るべし!!69歳トリオ!!

9月の慰問が、ますます楽しみになってきました。

 

というわけで、YOKOさんと一緒に、

朝10時半から、夕方まで、よく遊びました~~~~

 

 

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )