一代目のりさんは東京育ち 二代目のりさんは岩国育ち
先住犬のはなちゃんと共に、今は、お空で監視中
のりさんは、忘れた頃にやってくる!
ちょっと早めの誕生会
テーブルクロスを変えまして、テーブル準備OK!!
テレビ画面も布で、隠して、
両側のライトをつけました~~~
この お二人と、知り合ってから毎年、三人で、お誕生日会をやっています。
この歳で・・・・笑
今年二人の誕生日にプレゼントしたシンブルのネックレス、
偶然にも二人ともつけてきました~~
二人からのお花のプレゼントが、すごい!!
miekoさんが、お仕事だったので、13時半スタートです。
テーブルセッティングは、12月なのでクリスマス仕様にしました。
きょうの、メインデッシュは、ポケットチキン
まいたけ&しめじをバターで炒め、にんにくパセリのみじん切りも入れて、
それを、鶏もも肉の皮の間に、詰めて焼きます。
クレソン、レモン、& 粒マスタードで・・・・・
大好評!!
前回、実家から持ち帰った器には、
干しシイタケと人参の煮物を入れてみました。
テーブルセッティングが和洋折衷になっております~~~~
大根と豚肉のミルフィーユ ・・・・・大根・豚肉・大根・豚肉 と重ねて、和風薄味で・・・
スライスした大根を鍋に並べて、茶こしでかたくり粉をふりかけます。
その上に豚肉をならべ、かたくり粉、その上に大根をならべ、かたくり・・・・・
何層にもなるということで、ミルフィーユ。最後にしょうがを乗せてできあがり。
茄子の素揚げ・・・・・・・・白髪ねぎ飾り忘れた~~~~~!!
ほんとは、こんな風になるはずが・・・・・・ごめんなさいよ~~~~~~。
タイ風春雨サラダ(ヤムウンセン)、
はくさい、豚肉&はるさめのスープ ( 昨日のおかずです~~~~ )
林檎さんからの差し入れの生はるまきが、プラスされて、豪華になりました~
ケーキでハッピーバースディ
二人ともちゃんと歌ってよ~~~~~~~~~!!
miekoさんが切り分けて・・・・・隣でしっかり見つめる林檎さん。
二人とも超 真剣!!
そこへ、風雅ママさんからTELあり!!
きてきて~~~!!と無理やり誘いました~~~~
一緒にカフェタイム。
デイサービスから帰宅したじいさまも加わり・・・・・
今日は、パン作りをしたようです。
食べて!食べて!とすすめるじいさまですが、
なぜか、なぜか(笑)みんなが、遠慮するので
右のチョコレートパンいただきました~~~意外に(笑)おいしかった。
手袋して作ったそうですよ~~~~
ぺっ!ぺっ!とつばつけてやってないはず・・・・・・・・(笑)
じいさまの食べるパンを、穴が開くほど見つめるのりさんです。
2ワンのごはんの時間
きょうは、のりさんパパからご指名で、風雅ママさんが
持っていきます。
風雅ママさんありがとう!!
さてさて全員で記念写真を・・・・・カメラは、のりさんパパ。
ちょっとまって~~~~~~~!!
お揃いの帽子で撮りましょう!!
風雅ママさんは、まよわず、「ちょるる」 のグリーンで・・・・
「林檎ちゃんブルーかぶりなさいよ~~~~」と、勧めても
「無理無理!!」と、チャコールグレーで・・・・
miekoさんは、グレー
後ろの二人の毛糸は、ウールなので、柔らかい感じですが、
前の二人の帽子は、アクリルなので・・・・・ツンツン
クリーンのは、ラインがカーブしてるのわかる?
ところで、これは、風雅ママさんのスマホです。
家には、フレンチブルドッグの風雅君がいます。
フレンチブルグッズだらけ
先日、はなちゃんに大きすぎた洋服をあげたら、ぴったりだったようです。
それも、携帯に貼ってるシールの洋服と同じで、びっくり!!
赤似合ううね~~~ふぅちゃん!!
のりさんパパ(じじ)とツーショット
ちなみに孫たちから、私は、のりさんママと呼ばれています。
のりさんパパは、のりさんじじです。ははは~~~~~
いい一日でした。
実家の弟の部屋にあった、ロートレックの絵の鏡は、
ここに かけました。 壁に傷があるので・・・・・・