goo

初マツダスタジアム

norikoさんから、いただいたカープ対阪神戦のチケット

hiroeママと行ってきました。雨ですけど・・・・・

私は、新岩国から新幹線で。

入場券を提示したら割り引きになる

赤ヘル切符というのがありました~~~~~

往復2370円

広島まで、一駅 14分で到着です。




 

駅ビルの中の無印良品で、hiroeママと15時に待ち合わせました。

開始は18時ですが、

マツダスタジアムに向かいました。なにしろ初なので・・・・・

 

な、な、なんと!! ローソンがカープの  です!

この時点でテンション

 

で振り向くと、通ってきたビルの屋上に赤ヘル

一階の店舗の外壁は見ての通り、これまた赤。



スタジアムが近づくと、ハイタッチの看板。

もちろん、

やるよね~~~~~~

 

まさかの hiroeママも・・・・・(笑)

 

 

つづいて、

温度の単位の度(°)とカープのC

で、ドドドォ~~~~!!!

またしても、テンション上げ!上げ!です。

 

前方、マツダスタジアムです。

まだ人影まばら・・・・・・開始2時間半前ですから

 

15時30分、中に入りましたよ~~~~。おぉ~~~~~!!

雨のため、ブルーシートが敷いてあります。

試合は、18時から、その上雨なので、まだまだ人が少ないスタジアム内です。

試合開始まで、時間がたっぷり!!



 

 

むさしで、うどん&むすびを食べたあと、

赤、赤、赤のカープショップへ・・・

チンドンの慰問の時、カープの応援歌をやるので、カープグッズをゲット!!

 

一見、普通と思われる方も、なにかしらカープグッズを身に着けていて、

あっちも、こっちも赤だらけ!!

そんな中、

 

ちらほらと、

 

阪神ファンが・・・・

 

雨のため試合開始が1時間遅れの、19時からという放送がありました。

しかしながら、ワクワク感が止まりません。テーマパークに来た感じです。

スタジアムカフェでのんびりして、

 

17時すぎに、観客席に戻りました。

雨は、降り続いて、指定席は、がら~~~~~ん!! 

でしたが、






18時40分 試合開始20分前なると

 

私たちのチケットは、 ビジターパフォーマンス席で、

黄色のカッパ阪神の応援席です。

カープファンのhiroeママとしては、ちょっとね~ ってことで、

自由席に移りました。っていうか、席ではなく一番上の階段に座りました。

屋根のある場所です。

ほとんど、真っ赤っか!!ですが、




すぐ前の席に阪神ファン

いよいよ始まります。

阪神で、バースが活躍していた頃、広島市民球場で見て以来の

何十年ぶりかの野球観戦です。




ずっと小雨が降り続けていましたが、試合開始1時間後、

20時すぎに、中断となりました。

シートが赤ですね~~~~~~

なにもかも、はじめてで、テンション上がります。

やっぱり生は、いいですね~~~~


この赤軍団の中、フツーの洋服を着ていたのは、

たぶん、私と、hiroeママの二人だけだったような・・・・・

 

 

最終の新幹線は、23時5分ですが、

この時点で、充分満喫したので、

21時31分の新幹線に乗ることにしました。

 

 

スタジアムをあとにして、駅中のカフェで一休みしたあと、

hiroeママとバイバイしました。


 

新岩国のホーム カープの赤が結構いましたよ。

 

 

ただいま~~~!!

のりさん 爆睡中!!でした。


 

 

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )