goo

原爆の日

朝、6時半に原爆ドームへ行ってきました。
すでに、たくさんの人でいっぱいです。








原爆ドームから慰霊碑のある広場に向かいます。





ボーイスカウトや、カブスカウトの人たちが
献花用の花を通る人たちに配っています。




慰霊碑のある広場にきました。
遠くから祈りをささげることに・・・








動員学徒慰霊塔が、並べられた椅子の正面にあります。 

政府は労働力の不足を補うため、
1944(昭和19)年8月に学徒勤労令を発し、中学生以上の生徒は軍需工場等での勤労奉仕が強制されました。




勤労奉仕に動員され戦禍にたおれた学徒と、原爆の犠牲者を含めた約1万人の学徒の霊を慰めるために建てられたものです。



ここでお参りして、自宅にもどりました。

そして、8時15分・・・・・テレビの中の鐘の音と共に黙とうを・・・・
子供たちが小さい頃広島に住んでいたこともあり、
8月6日はやはり、忘れてはならない、特別な日です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

一人カフェ

今回東京滞在が長く、久しぶりの広島です。

並木通り、原ドーナツで





ぼぉーっとしてます。




クロックスがセールをしてたので、




夏用に購入しました。ラクチンです。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ただいまぁ~~~~!!

きょう、東京から、帰りました。

三男が、手術で入院していたので、長期滞在になってしまいました。
(退院したので、心配しないでね~~~)

くわしくは、ぼちぼち  しまぁ~す。

 東京滞在記は、日付通りに7月からUPするのでよろしく 
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

お誕生会

長男の所に滞在中
8月2日、大賀(たいが)君の9歳の誕生日をむかえました。

ママの実家のじじ&ばば、お姉ちゃんファミリーがくるとのことで、
一緒にお料理を作ることになりました。
簡単な物ばかりですけど・・・完成です!!

ローストビーフも作りました。




豚の冷しゃぶ (ポン酢とねぎ、ごま)




鳥のウイングとゆで卵・・・マーマレードとお醤油で煮込みました。




しゃけのムースは、フランスパンにつけて・・・・




人数が多いのでケーキは2個ですよ~。



 ハッピーバースデー ~~~~ 
ちょっと照れぎみ、たいが君です。




おめでとう!!



お姉さんのお友達も参加して、にぎやかで楽しい夜でした。




 そして・・・・騒いだ翌日は・・・・・こんなですよ~~~!!






お昼前から
かんなちゃんと映画「忍たま乱太郎」見に行きました。
出演者が豪華!豪華!
特殊メークでわかんなかったりしますけど・・・・

 後半寝てしまってました~~~~~わたしが・・・・
 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
   次ページ »