ぬえの能楽通信blog

能楽師ぬえが能の情報を発信するブログです。開設16周年を迎えさせて頂きました!今後ともよろしくお願い申し上げます~

亀戸の夜能(震災チャリティ能楽公演)のおしらせ

2012-03-19 03:59:21 | 能楽の心と癒しプロジェクト
もう1週間後に迫ってしまいましたが、東京にて「能楽の心と癒やしプロジェクト」の震災チャリティ公演を行います。
忙しい狂言チームも久しぶりに合流しての完全な形でのプロジェクト活動+プロジェクトに賛同してくれる能楽師の仲間たち。ぬえは現地で着ている装束を着て現地で勤めた曲を、現地の住民さんたちの前で演じている気持ちで勤めます。入場無料ですので、その分のお気持ちは募金箱へ!(笑)

亀戸の夜能 ( 東日本大震災チャリティー協賛)

【とき】2012年03月25日 18:30~20:30
【ところ】亀戸香取神社 神楽殿(東京都江東区亀戸3−57−22)

【内容】
・仕舞「融」 シテ    梅若紀長
        地謡    中村裕/古室知也

・狂言「棒縛り」
     シテ(次郎冠者)小梶直人
     アド(主人)  大蔵千太郎
     アド(太郎冠者)吉田信海

・ 能 「羽衣」和合之舞
     シテ(天人)  ぬえ
     ワキ(白龍)  野口能弘
     笛       寺井宏明
     小鼓      幸正昭
     大鼓      安福光雄
     太鼓      吉谷潔
     地謡      梅若紀長/中村裕/古室知也

主催 公益財団法人 江東区文化コミュニティ財団亀戸文化センター
協力 能楽の心と癒やしプロジェクト/亀戸香取勝運商店街/香取神社

問い合わせ 江東区亀戸文化センター 03−5626−2121

当日配布のプログラムなどで「能楽の心と癒やしプロジェクト」のこれまでの活動のご紹介や、被害のあった現地の状況などを写真でご紹介する予定です。
※写真提供:加藤昌人/シギー吉田/山口宏子の諸氏ほか

どうぞお誘い合わせのうえご来場をお待ち申し上げます~~

当日地域で行われる「亀戸フェスティバル」の中で上演させて頂きます。
「亀戸フェスティバル」では多数イベントが行われるようですね~

講演会「亀戸の魅力を語る 裏路地と東京スカイツリー のある風景」
対談:志村秀明( 芝浦工業大学教授)/泉麻人( コラムニスト)
会場:カメリアプラザ・3 階カメリアホール
【関連展示】「懐かしいの亀戸と今しかできない 建設中の東京スカイツリー 写真展」
期間:3 月24 日( 土) ~ 31 日( 土)一般応募作品

「亀戸香取勝運商店街 春の陣・香取神社・福神橋」3 月25日( 日) イベント
まちかどアーティスト (糸あやつり人形/ガマの油売り/バイオリン演奏/ジャグリング/猿回し)
亀戸散策ツアー
香取小学校 亀戸鼓笛隊  15:00 ~ 16:00 

「亀戸十三間通商店街」3 月25日( 日) イベント
まちかどアーティスト
ローラースケート教室
いたずら大好き!  道路にチョークでお絵かき大会
東京スカイツリーまで歩こう!