友人の中学2年生の娘さんが、生徒会長選挙に立候補すると聞き、驚きました。
とても大人しくてシャイな娘さん、それが!
たまたま出会う機会があり、何がやりたいの?って聞くと、地球温暖化・環境問題がやりたいとキッパリ。
きょうのネットニュースにグレタ・トゥーンべリさんが、COP26開催会場近くのデモに参加し、「人々や自然、そして地球からの搾取はもうたくさんだ。搾取をやめろ。ああだ、こうだ言うのはやめろ」と叫んだと掲載されていました。
彼女は、スウェーデンの高校生(今も?2003年1月生まれ)、15歳の時に気候変動対策の活動をはじめ、今、世界で最も注目される環境活動家なのかな?
僕は、グレタの主張に100%賛同するんだけど、政治も社会も今は(!)違います。
今のお天気におかしいなと思わない方はほとんどいないと思いますが、先の衆議院選挙でも選挙民が一番望むのは経済対策・財政出動ですし、国民の8割が景気回復・経済成長を望んでいます。
しかし、グレタの「人や自然や地球からの搾取」をやめたら、経済成長はストップし、脱成長の中での生きて行かなくてはなりません。
僕には、我々の目の前に示されているのは、経済成長を追い求め近い将来の地球の終焉を待つのか、はたまた、脱成長で持続可能な自然を、地球を守るのか、その2択しかないと思えてなりません。
3,5%の人が立ち上がれば社会が変わると、ある研究者は報告しています。
グレタはたった一人で立ちあがり、今や最も期待される世界の若きリーダーの一人、たった一人でもここまでできる。
私達も、中学2年生の女の子のように、行動を起こす時なのかもしれません。