今日のはスゴイ!って、竹細工でいつもお世話してくださっているKさんがFBに投稿していたけど、確かに。
手間もそれほどでもなく、あっ、慣れてくればで、わかったつもりでやってみたけど、自身の脳軟化症が心配になったりして、、、
手間の割にはとても美しい篭、その名も“六芒星盛篭”・・・まさに亀甲の中心には輝くダビデの星の六芒星。
それにしてもですが亀甲で、わかったつもりでやっていって、結局みんなダメ(涙
亀甲に六芒星っていうくらいだから、自分も輝けると思ったら大間違い、でした。
一体何個作ったら、わかった!になるんだろう(^^;;
カニやエビの脱皮ってスゴイ
話変わって、目に留まると買っちゃうんだよなあ、というのはこの類の本。
開高健の“オーパー・オーパ”のシリーズ、文体がいいから猶更、とも思えますが、どこに対しても当たり障りが全くない、というのも強み?
とにかく、面白い!
以前目に入ってとっさに買った「イカの哲学」も、イカの目って不釣り合いにスゴイ、地球が海中の情報を集めるための目か?何て、すごく楽しめた。
今読んでいる本もつい先日、目に留まってすぐにゲット。
だって「エビはすごい カニもすごい」ですよ~~(*^^*)
期待して読み始めると、うむうむ~~、学者先生が何もそこまで詳述せずとも、普通の読者は理解しようと思わないし、七面倒だし。
てな感じで、今1/5ほど読んだだけですが、このまま最後まで行きそうな勢い、ですが、書かれていることは本当に面白い!
例えば、エビやカニの脱皮ってスゴイ回数、クルマエビなんて、1年2年に数十回(@@
抱卵する種類はその間脱皮しないんだそうで、ズワイガニは1年から1年半抱卵するので、雄と雌の大きさがあんなに違う、へえ~~!
この先どんなスゴイが出てくるのか、とても楽しみです。