<おでいげ>においでおいで

たのしくおしゃべり。そう、おしゃべりは楽しいよ。

峯の色 渓の響きもみなながら我が釈迦牟尼の

2015年10月29日 05時29分38秒 | Weblog

声と姿と   道元禅師

諸法は実相す。如実す。顕現す。見えないことがあろうか。聞こえないことがあろうか。大悲ものうきことなくわれを照らして顕現す。峯は高くわが釈尊のお姿なり。渓は低くして我が釈尊の説法の声なり。すなわち大悲は我に近く来てあまねく包摂す。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おお寒い

2015年10月29日 05時11分20秒 | Weblog

毛布を着こむ。10月の末だものね。この分だとそろそろ霜が降りるかも。蛙さんはもう土の中に隠れたたろうか。トカゲさんはどうだろう。霜が降りだして来ると白菜が、寒さ対策のために、甘く柔らかくなっておいしくなる。サツマイモは霜枯れをするようになる。凍傷ができて腐ることも。おお寒い。さあ夜明けだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする