午後もやっぱり畑へ出た。16時半から19時半まで。
畝を盛り上げて、そこに薩摩芋の蔓苗を植えた。午前中20本、午後も20本。
今年は芋がたくさん食べられるだろう、猪やアナグマなどの被害をどうやって防ぐか。
去年は被害にあって、さんざんだった。ほとんど食い尽くされてしまった。
午後もやっぱり畑へ出た。16時半から19時半まで。
畝を盛り上げて、そこに薩摩芋の蔓苗を植えた。午前中20本、午後も20本。
今年は芋がたくさん食べられるだろう、猪やアナグマなどの被害をどうやって防ぐか。
去年は被害にあって、さんざんだった。ほとんど食い尽くされてしまった。
我が家の冷蔵庫は23年間使っている。で、時折、ヘンテコな唸り声をあげている。ダウンしてしまいそうで、心配になる。夏場にでも故障したら、ダイヘンなことになる。冷凍保存していたものが解け出してしまうだろう。
で、家内の運転手をして、電気屋さんに行って新製品を物色して来た。まだ買って来てはいない。さすが、高い値段だ。
昨日は朝5時起床。今朝は6時起床。
二日間ともすぐに畑に出た。
8時の朝ごはんのときに戻って来た。
今日は途中で小雨が降りだして来たが、続行した。
帰宅して雨に濡れた上着下着を着替えた。
昨日畝を盛ったところに、今日は、薩摩芋の蔓苗を20本植え付けた。
雨は今はもう降っていないようだが、まだ空は暗い。