<おでいげ>においでおいで

たのしくおしゃべり。そう、おしゃべりは楽しいよ。

幸福消化が尽きない。

2024年06月02日 16時54分52秒 | Weblog

一つの幸福を幸福にして一生を過ごしてもいいとも思う。消化しても、消化してもなお、幸福消化が尽きない。

阿蘇の山裾の湧水池の湧き水のように、それがエンドレスに湧き出してあふれているから。

で、あるのに、その幸福を味わい尽くせない前に、もう一つの幸福が訪れて来る。

わたしの幸福も、あなたの幸福に加えて下さいと懇願するようにして。

わたしは仏陀に出遭っている。法華経に出遭っている。山が仏陀になって聳えている。海が法華経になって広がっている。空が仏陀の法を説いて聞かせている。

そうであるのに、池には花菖蒲が開いて、わたしを招く。睡蓮が咲いて、わたしの目をうっとりさせる。我が歩く小径には、泰山朴が真っ白な大きな花を着けて、わたしを迎えている。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 泰山朴の白い大きな花を | トップ | 今日は畑に出るのを止めにし... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事