昨日の散歩はいつもの通り麗澤ゴルフ場横の小道でした。
しかしこの日はほとんど出会いがありませんでした。
こんな猫に出会ったくらいです。ここのところ何日もそうです。
そこで、今日は久しぶりに「根木内歴史公園」に行きました。
目新しい昆虫や鳥はいませんでしたが、小さいながらも森の木々が心を癒してくれました。
わがもの顔に大きく枝を伸ばした木々を見ていると、なんだか気持ちが落ち着きます。
散歩の途中、コスモスや朝顔(ちょっと品種の違うものだと思います。)に出会いました。
これはこれで“おかさん”の目を和ませてくれました。
<追記>
バンビ農園さんからいただいた「おもちゃカボチャ」を玄関に飾りました。
子ども達の反応は・・・?というと、今のところいまいちです。
変な格好のカボチャを見て面白いと思うのは“おかさん”くらいなのでしょうか。
不揃いなところがなんともユニークです。
一番右上のものなどは、まるで太った鉛筆のようです。