「森の学舎」の日々のできごと

学習塾「森の学舎」の日々のできごとや、“おかさん”の感じたことなどをつづっていきます。

シジュウカラの雛が巣穴から顔を出しました。

2021-06-26 13:45:21 | 散歩(鳥・昆虫)

 

昨日の夕方3時40分くらいの様子。

眼をぱっちり見開いて、ずいぶんしっかりとした顔立ちになりました。↓

 

今朝の午前8時50分くらいの様子。

餌を持たない親が、巣の上方や、巣から少し離れたところをウロチョロ。↓

そして少しだけ鳴き声をあげたりしていました。

しばらくすると2羽の親鳥が交互に餌を運ぶようになりました。

 

親鳥が去ったあと、巣穴の中で動くものがありました。↓

ずいぶん大きくなりました。

でもまだ巣立ちには嘴の黄色が目立ちすぎるかもしれません。

明日は一日中激しい雨との予報となっていますが、果たして巣立ちはどのようにスケジューリングされるのでしょうか?


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 川沿いを散歩。(アブ、トン... | トップ | 金ケ作自然公園(ムラサキシ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

散歩(鳥・昆虫)」カテゴリの最新記事