「森の学舎」の日々のできごと

学習塾「森の学舎」の日々のできごとや、“おかさん”の感じたことなどをつづっていきます。

4月の「まつど あそぼうよ」(滑車ロープ・巨大なオブジェ・見事なハイハイetc.)

2017-04-24 10:20:28 | 学舎

22日の「まつど あそぼうよ」。

暑くもなく寒くもない良い天気に恵まれ、多くの子ども達と遊ぶことができました。

先月の小型竹ピラミッドの代わりに今回は「滑車ロープ」が登場しました。

落差が小さかったので、スピードが出なかったのですが、下からはみ出したロープを別の子が引っ張ったりして楽しんでくれました。

 

それとこんなオブジェが登場。

古代人の家屋のような恐竜の骨組みのような感じです。

竹以外は全く固定していないにもかかわらず、子ども達が大事に使って壊すことなく最後まで残りました。

 

そして“おかさん”にとってのトピックスとしてはこんな見事なハイハイ姿↓(久々に見ました)と

「まつど あそぼうよ」創設当初のメンバーの一人がお孫さんを連れてきてくれたことでした。

十数年の「時の流れ」と「その重さ」を感じました。

そんなわけで楽しい一日を過ごさせていたが来ました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 最近の散歩の様子。カケス・... | トップ | 三浦半島のサイクリング。ア... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

学舎」カテゴリの最新記事