30年近く自宅で咲いていたアジサイが去年突然枯れてしまいました。
結婚当初に鉢植えで買ってきたものをそのまま地面に植え替えたものでした。
仕方がないので学び舎にあるアジサイを挿し木で増やすことにしてみました。
初めてのことなのでうまく行くか解りませんが愉しみです。
6本ほど茎の先をきり先端の葉っぱを小さく刈り込んだものです。↑
先端の次に生えている葉っぱは全部切り落としました。
これを土に植えておくと、2番目の葉っぱが出ていたところから根が出てくるのだそうです。
とりあえず小学生とこんな風に植えてみました。
2週間くらいで根が出るとのことです。
順次経過をお知らせして行きたいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます