「森の学舎」の日々のできごと

学習塾「森の学舎」の日々のできごとや、“おかさん”の感じたことなどをつづっていきます。

三浦半島のサイクリング。アメフラシ?、アゴハゼ?

2017-04-24 10:52:20 | 散歩(鳥・昆虫)

4月23日「三浦半島」をサイクリングしてきました。

三崎口駅で電動付きレンタサイクルを借り、「城ヶ島」、「油壷」を巡ってきました。

駅から30分くらいで城ヶ島に到着。

まだ11時を回ったばかりでしたが朝が早かったので「城ヶ島京急ホテル」でマグロ切符指定のランチを食し、その後「馬の背洞」まで。

「馬の背洞」では浅瀬の生物観察。

アゴハゼ(?)↓

アメフラシ(?)

カニ

この3つの生物が一か所に固まりゆっくりとその姿を観察させてくれました。

 

その後、レンタサイクルに乗って「油壷」へ。

歴史ある水族館で建物は少し古びていましたが、サメが360度回遊する巨大な水槽や、「桃太郎」をもじった物語風にアレンジした「アシカ・イルカショー」など、“おかさん”を大いに楽しませてくれました。

まだまだ見たりないところがたくさんあるので、また後日「三浦まぐろ切符」を購入して訪れたいと思いました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4月の「まつど あそぼうよ」... | トップ | 初夏を思わせる森の散歩。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

散歩(鳥・昆虫)」カテゴリの最新記事