落書き帳

日記
思いついたこといろいろ
   (`・ω・´)

亀十

2016年11月24日 | 旅・ポタリング
今日は夫が休みで家にいたので免許更新後も家に戻りたくなくフラフラ。
我が心の故郷浅草へ。
雪がやんだ後のキーンとした空気が心地よかったです。

普段なら並んで買わないと手に入らない亀十のどら焼きが閉店間際に買えました。
雪だったのでお客さんも少なかったのかもしれないですね。


帰りは京成電鉄乗り継ぎで金町へ。
餃子が食べたいなーと思って検索したらそのままの名前の「金町餃子」ってお店があったので入ってみました。
店員さんは中国の方みたいでした。
出てきた焼き餃子は皮が厚くて中身は肉が多目。

これきっと水餃子のほうがおいしいのかも。
酔っぱらいの若い人がいて騒々しかったので早々に店を出ちゃいました。
チャンスがあったら今度は水餃子で食べてみようと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初雪

2016年11月24日 | 季節・気象・天文
思ってたよりがっつり降りました。
でも長く降っていた割には積もらなくて良かったです。
こんな日は免許センターも空いてるだろうと、運転免許証の更新に行ってきました。
ゴールドなのはいいけど、5年毎って長いよね。
写真が5年の歳月をしっかり物語ってます。
あと結構道交法が変わっててびっくりです。
ラウンドアバウトと言う環状型交差点では、侵入は左折のみなので方向指示器を出さなくて良いんだって。
なんかちゃんと左に出したほうがいいと思うんだけど、出さなくていいって言う決まりが不思議でした。
身近には新京成の上本郷のロータリーはもう何十年も前から環状型交差点になってるので、私は馴染みがあります。

天気の話が道路の話になっちゃったw

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする