さてさて、計測が終わって食事です。
最初にご飯を自分でよそってトレーに載せたらおかずを受取るシステムです。
副菜は2つにメインのおかず、汁物で830円です。
頂いてみると思いの外薄味でビックリです。
きんぴらごぼうにはハムのようなものが入ってました。
普段の食事はいかに塩分過多なのか思い知らされました。
しっかりした味付けで美味しく楽しく食べるか、薄味にして健康的に生きるか、どっちがいいんだろうね(・・?
ただ私の身体は塩分を処理する能力が普通より劣っていると思うので、出来る限り薄味のほうが身を守る事になるんだろうなぁとは思いますw
今日の日替わり定食は、



最初にご飯を自分でよそってトレーに載せたらおかずを受取るシステムです。
副菜は2つにメインのおかず、汁物で830円です。
頂いてみると思いの外薄味でビックリです。
きんぴらごぼうにはハムのようなものが入ってました。
普段の食事はいかに塩分過多なのか思い知らされました。
しっかりした味付けで美味しく楽しく食べるか、薄味にして健康的に生きるか、どっちがいいんだろうね(・・?
ただ私の身体は塩分を処理する能力が普通より劣っていると思うので、出来る限り薄味のほうが身を守る事になるんだろうなぁとは思いますw
今日の日替わり定食は、
いかの五目炒め定食830 円(税込)
・いかの五目炒め 173 kcal
・きんぴらごぼう 80 kcal
・きゅうりともやしの酢の物 16 kcal
・青菜のすまし汁 14 kcal
・金芽米ごはん 144 kcal
野菜量284g
カロリー:427 kcal / 塩分量:2.85 g
・いかの五目炒め 173 kcal
・きんぴらごぼう 80 kcal
・きゅうりともやしの酢の物 16 kcal
・青菜のすまし汁 14 kcal
・金芽米ごはん 144 kcal
野菜量284g
カロリー:427 kcal / 塩分量:2.85 g


