落書き帳

日記
思いついたこといろいろ
   (`・ω・´)

甘いものが食べたい=

2007年01月12日 | 手作りお菓子とパン
ってことで、初めてのカステラ作り。
便利なもので、何か作りたいと思ったらネットで検索すればほとんどのレシピは出てくるのでありがたいものです。

作り手によって材料の分量がかなり違う。玉子が多かったり少なかったり、黄身を多めに使ったり粉が薄力粉だったり強力粉だったり。
私は全卵で強力粉のレシピで作ってみました。
焼き型も新聞紙を四角く折って利用してるんだけど、めんどくさいので家にあったシフォン型を使った(笑)

焼き色はカステラだけど、形はシフォンケーキ。
しかし、レシピ通りの材料だと砂糖が恐ろしいほど入ってる。
卵4つに対して150グラムとかヽ(;´Д`)ノ
さすがに150グラムは入れず、100グラムにしたけど、やっぱり甘味が足りなかった。
市販のカステラは砂糖を食べてるのと同じですよー、食べすぎにはくれぐれも注意しましょう。


切り口もカステラ(笑)
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初ちゃんぽん | トップ | ためしてガッテン!? »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
カステラって (ga)
2007-01-12 23:37:52
そんなに素材少ないのね

そういえばFFにはカステラってレシピあったっけ?
返信する
カステラ (長島)
2007-01-13 00:21:07
福砂屋ってとこのがウマイと思うので、喰え。
返信する
素材 (まこ)
2007-01-13 11:33:38
強力粉・砂糖・卵・牛乳・ハチミツだけ。
ヴァナにはカステラは無いなー。ケーキっぽいのって案外無いような気がする。

市販のカステラはきっともう買わないと思う(笑)
返信する
福砂屋 (長島)
2007-01-13 11:52:09
買ってみれ。
返信する
福砂屋 (まこ)
2007-01-13 12:33:00
前にいただいて味は知ってますよ。
返信する
あれ (長島)
2007-01-13 12:41:25
あげたんだっけ。
作りたてだと、底のザラメがいいんだよね。
返信する
おう (まこ)
2007-01-13 15:14:06
何度かいただいたよ。
おいしいのはわかる。

だが、砂糖の量は相当だと思われ。
返信する
砂糖が大量 (長島)
2007-01-13 15:15:20
だがそれがいい。
返信する
ザラメって (ga)
2007-01-13 16:59:54
旨いよね
返信する
じゃあ (長島)
2007-01-14 18:04:09
氷砂糖でも舐めれば。
返信する

手作りお菓子とパン」カテゴリの最新記事