先々週、Sさんと磯釣りに行ったときに、
長年履いていたスパイク長靴が破れてしまいました。
地磯用に磯シューズを持っているのですが、
防水ではないので、足が濡れてしまいます。
新しい長靴を買うか、
とインターネットで調べていたら、
磯シューズと防水靴下の組み合わせが良いそうです。
早速買ってみました。
値段は3,000円を少し切る価格です。
僕の足のサイズは25.5cmのなので、Mサイズを買いました。
くるぶしの少し上までの長さです。
履き心地は、少しゴワゴワ感がありますが、
悪くはないです。
早速、Sさんと釣りへ、
K君は都合が悪くて、また二人です。
今日は天気も良くて、風も強くなく、絶好の釣り日和です。
Sさんも気持ちよさそうに竿を振っています。
全層釣りでガツンとアタリがありましたが、
サンノジです。
手を変え、仕掛けを替え、色々試してみますが、
中々グレが喰ってくれません。
結局、遊動ウキ4ヒロでもう一匹サンノジを釣っただけで終わりました。
一方Sさんは、32cmのグレ。
うらやましいです。
完全防水靴下の方ですが、
波に足を洗われたとき、
水が入ってきました。
不良品だったか?
と思って、家に帰ってふろ場で靴下に水を入れてみたら、
全然、水は漏ってきません。
防水性は完璧のようです。
ということは、
丈が短かくて、上から水が入ってきたか。
長いのを買えばよかった。
失敗です。