いいもの見ぃ~つけた!

「いいもの」は探せばいっぱいあります。独断と偏見による個人的「いいもの」情報発信所です。

<都市の異名> 鉱都 2.

2022-08-04 07:14:33 | 都市の異名

 「鉱都 栃木県佐野市葛生」

 あまり一般的に知られてはいないが・・・

 筑波大学大学院 人間総合科学研究科 芸術専攻 鵜沢研究室の片山 豪氏の作品の中に記載がある。

 『私の生まれ故郷には2つの「声」がある。

 1つは「悲鳴」。そう比喩しても過言ではないくらい、私の故郷は衰退の一途を辿っている。もう1つは「ダイナマイト音」。この街には石灰工場という大きな存在がある。しかし、時代の変遷により工場は衰退、それに伴い、街は縮小。鉱産業の明日が見えない今こそ、もう一度、そのあり方を考えるべきだ。そこで、鉱産業を抱える都市、つまりは「鉱都」を研究し、再活性化を目的とした鉱都の再構築を提案する。

 舞台は「栃木県佐野市葛生」。この街の代名詞として存在する「石灰工場」と、石灰工場があるが故にできた「廃線」を計画対象とし、この2か所に「宿泊学習」という教育プログラムを纏わせる。歴史性や空間体験に溢れる石灰工場を「社会を学ぶ学校」として、かつて街の背骨としてあった廃線を「生活を学ぶ宿泊施設」として街に解放することで、子供たちは学び、同時に、元気な姿が街に熱量を与えてくれるのではないかと考えた。

 結びとして、今回は葛生をベースに研究したが、他の鉱都も同様に展開されることで、また異なった鉱都の風景が創出されるのだろう。それほどまでに、多種多様なポテンシャルに溢れていた。

 鉱都が「声」高らかに、自らの姿を誇れる日が来ると私は確信している。』

*https://www.jia-kanto.org/shushiten/2014/data/18/index.html より

 「鉱都」の定義は定かではないが、「鉱山のまち」という広義で捉えれば「石灰岩」も鉱物のひとつ。

 その自治体が名乗っていなくても、住んでいた・生まれた「まち」がその人にとってそう思えば「鉱都」となるのかも?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<日本おもちゃ大賞2022> Roomie-P/イワヤ

2022-08-04 07:03:26 | 日本おもちゃ大賞

 日本おもちゃ大賞2022

 アクション・トイ部門-アクティブに遊べる玩具

 < 優秀賞 > 「Roomie-P/イワヤ」

『Roomie-P』(ルーミーピー)は、赤ちゃんペンギン型のコミュニケーションペット。

モーションセンサーを搭載し、頭の王冠の上で手を動かすと顔の向きを変えるなど、15パターンの様々な動きをする。呼んだり手を叩いたりするとクルッと振り向き近寄ってきたり、抱っこしたり頭を撫でたりすると喜ぶなど、まるで本物のペットのような反応が可愛らしい。

 製作・販売しているのは、松戸市にあるイワヤ株式会社。大正12年から続く老舗のおもちゃメーカーで、来年創業100周年を迎える。主に動く動物のおもちゃの開発に力を入れており、1950年代頃に販売され、映画『理由なき反抗』でジェームズ・ディーンと共演を果たしている『シンバルを叩くサル』も同社の製品だ。

*https://bunya.ne.jp/roomie-p/ より

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<和製英語> バックミラー

2022-08-04 06:51:23 | 言葉

 「バックミラー」

 後方および後側方を視認するための器具である。自動車部品としての法令用語は後写鏡(こうしゃきょう)で、取り付けられる位置によって、いくつかの種類に分類される。*Wikipedia より

 英語では、一般的には「rearview mirror」。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<ぶどう> カッタクルガン

2022-08-04 06:45:24 | 果物

 「カッタクルガン」

●カッタクルガンとは
◆カッタクルガンの来歴
 中央アジアにある旧ソ連のウズベク・ソビエト社会主義共和国(現在のウズベキスタン)が原産とされる欧州種のぶどうで、欧州種の中でも最高品種とも言われています。

 もともと乾燥した土地が原産の品種でもあり、国内の環境では雨などにより裂果しやすいなど栽培が難しく、国内の一般市場にはほとんど流通していませんが、様々なぶどうの育種においては非常に重要な品種となってきました。

◆メジャーな品種の祖先
 「カッタクルガン」はその品質の良さから様々な新たなぶどうの交配に用いられてきました。よく知られた品種では、現在とても人気が高い「シャインマスカット」は「カッタクルガン」と「甲斐路」から生まれた「白南」が交配親に用いられています。また、「瀬戸ジャイアンツ」には「グローコールマン」と「カッタクルガン」の交配で出来た「グザルカラー」が交配親となっています。

 その他にも「リザマート」も「カッタクルガン」と「パルケント」の交配で生まれた品種であり、その「リザマート」から「ナガノバープル」が生まれています。

◆カッタクルガンの特徴
 「カッタクルガン」は皮ごと食べられる種なしの欧州種ぶどうです。特に国内ではジベレリンやフルメットといったホルモン処理が行われ、皮が一層薄くなるとともに果粒も肥大化しています。

 房は円錐形で、果皮色は黄緑色、果粒の大きさは断面が500園玉よりも大きくなります。

 植原葡萄研究所のホームページには以下の通り記載されています。

『-----

 果粒は平均14.6gで大きい物では20gに達する。房は大きく幅広い円錐形。

 果肉は多汁で、糖度は高く食味は数ある欧州種中随一の味。香りは少ない。果皮がうすく皮ごと食べられる。過熱すると裂果しやすい。

 ジベ処理で種なしになる。第1回は満開直後12.5ppm、2週間後に第2回をジベ25ppm、フルメット3ppmにて、果粒は肥大し受粉は必要ありません。

-----』以上、抜粋。

●カッタクルガンの主な産地と旬
◆主な産地と生産量
 「カッタクルガン」は栽培が難しい事や、一般にはあまり知られていない品種でもあり、この品種を大規模に栽培するところはありません。

 各地のブドウ産地で個々の農園で少量栽培されている程度で、市場にもほとんど流通していません。

 ブドウの育種に取り組んでいる農園や、珍しい品種をウリにする観光農園などで栽培されています。

◆カッタクルガンの収穫時期と旬
 「カッタクルガン」の収穫時期は産地やハウスか雨よけ露地など栽培方法などによって少し開きはありますが、収穫の盛期は8月下旬から9月上旬となっています。

*https://foodslink.jp/syokuzaihyakka/syun/fruit/budou-Katta-k.htm より

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<慣用句・諺> 果報は寝て待て など

2022-08-04 06:40:41 | 慣用句・諺

 「果報は寝て待て」

 幸福の訪れは人間の力ではどうすることもできないから、焦らずに時機を待て。

 

 「カボチャに目鼻」

 丸顔で、太っていて背の低い人の形容。

 

 「竈が賑わう」

 暮らしが豊かになる。

 

 「竈に媚ぶ」

 《「論語」八佾 (はちいつ) から》尊くても実力のない者の機嫌をとるより、低い地位でも実権を握る者の機嫌をとるほうが得策である。

 

 「竈を起こす」

 家を繁栄させる。身代を築く。

 

*goo辞書 より

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

< 焼 酎 > 大分 泰明/藤居醸造

2022-08-04 06:30:30 | 焼酎

 【令和3年酒類鑑評会(本格焼酎部門)優等賞 麦部門 15/24

 (大分)「泰明/藤居醸造」

風味が良く引き出される常圧蒸留と
クリアでクセのない減圧蒸留のブレンドタイプ。
キレが良くさっぱりとした飲み口で幅広い料理に合います。
泰明の特徴である麦を炒ったような香ばしい香りと
スッキリ感がほどよく調和し
「いつもの焼酎」にぴったりです。

アルコール度数 25度

 藤居醸造合資会社 大分県豊後大野市千歳町新殿150-1

 藤居醸造のラインナップ

 「泰明」 泰明・泰明特蒸
 「トヨノカゼ 」

 「梅萬」 など

https://blog.goo.ne.jp/admin/editentry/?eid=b825861450ecdd392b7e2d50c583e8a6&sc=c2VhcmNoX3R5cGU9MCZsaW1pdD0xMCZzb3J0PWRlc2MmY2F0ZWdvcnlfaWQ9JmVudHJ5X2RyYWZ0PTEmeW1kPSZwPTE=

こちらもご参考に

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<伝統野菜> 長野 ぼたごしょう

2022-08-04 06:25:44 | 伝統野菜

 「ぼたごしょう」

 新潟県中越地方にも似たコショウ(トウガカシ)が栽培されています。来歴は諸説あり不明です。昭和10年代に婚姻の際に持ち込まれたこと、昭和一桁生まれの方が幼少の頃から自分の家で栽培し、食べていたこと等が確認されています。丸焼き。コショウ味噌。味噌漬け。天ぷら、煮物に適します。冠婚葬祭には欠かせない「やたら」にも使われています。実は肉厚で果肉は軟らかく、辛さの中に甘味があります。果実の先端が牡丹の花のように見えることが名前の由来ともいわれています。

 収穫時期 7月中旬~10月下旬
 伝承地域 信濃町

*https://www.oishii-shinshu.net/library/heritage/vegetable/21520.html より

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<The Wonder 500> ものづくり 324 ふろしきキャリー金襴緞子

2022-08-04 06:18:48 | The Wonder 500

 「 324 ふろしきキャリー金襴緞子 クロ/シルバー」

「金襴緞子」と「ふろしきハンド」、「スナップピアス」セット商品です。
エフキャリー金襴緞子シリーズは、金襴緞子の伝統技術を使いつつ、日常使いに適した、縦糸ポリエステル、緯糸綿でパール箔やホログラム箔を織り込み、軽さと、丈夫さを実現しました。シンプルなデザインが特徴で、新しい日本の「モダンテキスタイル」として、男女を問わず人気を集めるシリーズです。

 株式会社ウオーク社 広島県呉市天応西条3丁目25-58

 創業者「楢原」の楢 “OAK”の頭に“Unique&Universal Utilityの頭文字 ”U”を付け、社名を”UOAK”とした。
 楢の木(OAK)は、ヨーロッパではKing of the Forestと呼ばれ、森の王様として良質な建築材・家具・ウイスキーの樽材として重用。
 ラテン語では「美しい木」、ギリシャ神話では「聖なる木」を意味し、剛健・長寿の象徴とされる“OAK”の持つ美しさ、
 剛健さを常に意識したものづくりのこころを原点に。
 そして、Unique & Universal Utility (独特で普遍的、世界的に役立つ)をミッションとする企業に。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする