【平成30酒造年度全国新酒鑑評会 金賞銘柄一覧(関東信越国税局)】
〈茨城〉 渡船/府中誉
茨城県石岡市にある、府中誉酒造さんに行ってきました。
地元が中心の「府中誉」、濾過前取りシリーズでお馴染みの「太平海」、復活栽培米を使用した吟醸酒 「渡舟」の3銘柄のお酒を造っています。
製造量約500石(一升瓶換算5万本)で小さな蔵元ですが約8割が地元で消費され、県外にはほとんど出荷されてい ないとのことです。(横浜では当店のみ、川崎でも2件のみです)
原料米は地元茨城産の契約栽培米五百万石の他、平成2年より、一度栽培が途絶えた「渡船」 (山田錦の親に当たります)を復活させ、山田錦とは違う独特の味を生み出しています。
平成8年には全国新酒鑑評会で金賞に輝いていますが、山田錦以外の酒 米ではほとんど例がないそうです。
平成12年より代表の山内 孝明さんが杜氏として酒造りの責任者となり、茨城の気候、大地、水の恵みを糧に茨城が誇る真 の地酒を造り続けています。
*https://jizake-ya.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=1488925&csid=13 より
*https://jizake-ya.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=1488925&csid=13 より
府中誉株式会社 茨城県石岡市国府5丁目9番32号
ブランド一覧
「渡舟」Premium30・純米大吟醸・大吟醸・ふなしぼり 無濾過原酒 など
「太平海」無加圧・純米おり絡み・1314純米吟醸 など
「府中誉」特醸酒・からくち など
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます