いいもの見ぃ~つけた!

「いいもの」は探せばいっぱいあります。独断と偏見による個人的「いいもの」情報発信所です。

うまいッ! NHK 「SDGsスペシャル(1) もったいない!を活用」

2024-09-26 07:50:11 | うまいッ!NHK

 「SDGsスペシャル(1) もったいない!を活用」 2021年6月14日

 食品ロス削減を実践!女性たちが運営する福岡の道の駅レストラン▽生産者も客も喜ぶ!規格外野菜を活用した絶品料理!▽皮や根元も使い切る!「もったいない料理」も伝授!

 持続可能な食を考える「SDGsスペシャル」を2週連続で放送!第1弾は「もったいない!を活用」。女性たちが運営する福岡県大木町の道の駅レストランは、規格外の野菜を買い取り、むだなく使い切り、食品ロス削減を実践!割れたトマトはカレーに!野菜の皮や根元は「もったいないかき揚げ」に!さらに、皮や端を使う「ハンバーグ」、茎や芯を使う「ミルクポトフ」など、家庭でもまねできる「もったいない料理」も伝授!

 福岡県大木町のレストランの「もったいない!を活用」
 もったいない!活用術①
 生産者のお悩みが、完熟ギリギリで収穫するため、割れてしまうトマトなど規格外となる野菜。松藤さんが経営するレストランは、規格外の野菜も買い取り、料理に生かしています。割れてトマトは、カレーやグラタンに!割れていてもハリのあるトマトは、半分に切ってサラダにしちゃいます。

 もったいない!活用術」②
 料理の仕込みで出てしまう野菜の皮や小ねぎの根元などの野菜くずも、松藤さんのレストランは使い切ります!大人気なのが、「もったいないかき揚げ」。皮だけでもさつまいもの甘さや食感、根元だけなのに小ねぎの甘さをしっかり感じると評判です。

 もったいない!活用術③
 松藤さんのレストランはビュッフェですが、完食する人がほとんど。その秘密が、お客さんを席に案内したときに、「もったいない宣言」をしている町であることを伝え、料理は食べられる分だけ取るようにお願いしています。残ってしまった料理は、惣菜として半額で販売。それでも残ったごはんは、冷凍してちらしずしに!パンはフレンチトーストにするなど、残りモノもフル活用しています。

 捨ててしまっていた野菜の皮や切れ端を使わないともったいない! もったいない料理のプロ松藤さんから教えてもらった1品目は、野菜の皮と切れ端を使った「もったいないハンバーグ」。野菜の皮には栄養がたっぷり。みじん切りにし、ひき肉で包み込むことで普段は一緒にとれない多種類の野菜を丸ごとおいしく食べられる!キャベツやブロッコリーの芯は栄養豊富。食べなければもったいない! 2品目は「もったいないミルクスープ」。硬いからと捨ててしまっていたキャベツやブロッコリーの芯は、繊維を断つように切るることでおいしく食べられる。コンソメスープに入れ、牛乳を加えると、ミルクポトフに。

 「もったいないかき揚げ」&「もったいないハンバーグ」&「もったいないミルクポトフ」
 【もったいないかき揚げ】 ※道の駅のレストランで大人気!野菜の皮や根元でも甘さを感じる一品です!

 <材料>
 ・野菜の皮や根元などの野菜くずなど:適量
 ・天ぷら粉:適量
 ・揚げ油:適量

 <作り方>
 1)天ぷら粉を水で溶く。
 2)野菜くずを適当な大きさに切り、衣をつけてまとめ、170~180℃の油で揚げる。
 3)2~3分揚げて、衣がサクッと揚がれば、できあがり!
  天つゆか、塩でいただきます。

 【もったいないハンバーグ】※野菜の皮やかたい切れ端もみじん切りにして、ひき肉で包むことで、いろいろな野菜を丸ごとおいしく食べられる!

 <材料(2人分)>
 ・豚ひき肉:160g
 ・にんじんの皮:適量
 ・さつまいもの切れ端:適量
 ・きゃべつの外側の葉:適量
 ・たまねぎ:1/4個
 ・パン粉:大さじ2(トーストの残りを砕いて利用)
 ・牛乳:20ml
 ・卵:1/2個
 ・サラダ油:適量
 ・塩こしょう:適量

 (ソース)
 ・ケチャップ:大さじ2
 ・ウスターソース:大さじ1
 ・濃厚ソース:大さじ1
 ・砂糖:小さじ1/2
 ・水:20ml

 <作り方>
 1)たまねぎと野菜の切れ端をみじん切りにして、サラダ油で炒め、粗熱をとる。
 2)パン粉に牛乳を含ませ、1)、ひき肉、卵を混ぜ合わせ、塩こしょうで味をととのえる。
 3)形を整え、フライパンで両面を焼き色がつくまで蒸し焼きにし、皿に盛る。
 4)残った肉汁とソースの材料を合わせて煮詰め、ハンバーグにかければ、できあがり!

 【もったいないミルクポトフ】※かたいブロッコリーの茎やキャベツの芯も繊維を断つように切る。ミルクと合わせて、茎や芯の甘さ、ミルクのまろやかさを味わいます。

 <材料(2人分)>
 ・ブロッコリーの茎:適量
 ・キャベツの芯:適量
 ・アスパラガス:1本
 ・にんじん:1/4本
 ・たまねぎ:1/4個
 ・しめじ:30g
 ・ウインナー:2本
 ・水:200ml
 ・牛乳:200ml
 ・固形スープのもと:1個
 ・サラダ油:適量
 ・塩こしょう:少々

 <作り方>
 1)ブロッコリーの茎は、外側の筋張ったかたい部分だけを切り落とし、繊維を断つように2mmほどに薄く切る。
 2)キャベツの芯は、ざくざくと切る。ほかの野菜は食べやすい大きさに切る。
 3)フライパンにサラダ油を入れ、1)としめじをサッと炒める。
 4)水と固形スープのもとを加え、10分ほど煮る。
 5)ウインナーを入れ、最後に牛乳を加えて、5分ほど弱火で煮る。
 6)塩こしょうで、味を調えれば、できあがり!

*https://www.nhk.jp/p/umai/ts/P7R4N8K39M/episode/te/J5K8L46P9N/ より


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« <料理用語-和食> 地紙 | トップ | <B級ご当地グルメ> 岐阜 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

うまいッ!NHK」カテゴリの最新記事