<新語・流行語大賞> 第39回 2022年 ノミネート30語
No.26 「ヤクルト1000」
【流行語大賞】「ヤクルト1000」がノミネート 19年10月デビュー時から15倍以上「村上様」も愛飲 日刊スポーツ[2022年11月4日21時19分]
今年を代表する言葉を選ぶ「現代用語の基礎知識選 2022ユーキャン新語・流行語大賞」のノミネート30語が4日、発表された。
◇ ◇ ◇
乳酸菌飲料「ヤクルト1000」が30語に入った。「ストレス緩和」「睡眠の質向上」の機能がウケて大ヒット商品となった。2019年10月に地域限定商品としてデビューし、1日平均10万8000本の販売実績を残した。その好調さから21年4月から全国展開すると同42万7000本、そして今年6月時点では同157万3000本と販売当初と比べると15倍以上の実績を挙げた。スワローズ選手全員が毎日飲めるようにしており「村神様」こと村上宗隆内野手も愛飲しているらしく、ヤクルト本社広報室は「今季の好調につながったのであれば、大変うれしく思います」と話している。
*https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202211040001199.html より
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます