いいもの見ぃ~つけた!

「いいもの」は探せばいっぱいあります。独断と偏見による個人的「いいもの」情報発信所です。

<漢字検定> 1級 読み 68.回答 69.出題

2021-05-04 06:05:48 | 漢字検定

 前回の回答

 

 次の漢字(熟語)の読みを答えてください。

 

 問1 車站 -しゃたん- 車が中途で立ち寄る所。停車場。鉄道の駅。

 

 問2 叮嚀 -丁寧-ていねい-

 1 細かいところまで気を配ること。注意深く入念にすること。また、そのさま。

 2 言動が礼儀正しく、配慮が行き届いていること。また、そのさま。丁重 (ていちょう) 。

 3 文法で、話し手が聞き手に対して敬意を表す言い方。

 

 問3 英邁  -えいまい-特別に才知がすぐれていること。また、そのさま。

 

 問4 関鑰  -関鎰-かんやく-
 1 門のかんぬきと鍵。門戸の戸締まり。

 2 出入りの要所。また、物事の重要なところ。かなめ。


 問5 滔天 -とうてん-天までみなぎること。きわめて勢いが盛んなこと。

 

 今回の出題

 

 次の漢字(熟語)の読みを答えてください。

 

 問1 鹵莽  

 

 問2 孵化  

 

 問3 勿怪  

 

 問4 薙髪  

 

 問5 鼎坐

 

 

 *漢字検定Web問題集 HP より

 *goo辞書 ・精選版 日本国語大辞典 より


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« <経産大臣指定伝統的工芸品... | トップ | <伝統野菜> 青森 福地ホワ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

漢字検定」カテゴリの最新記事