「郷土富士」
日本を中心に世界各地にある「富士」と呼称される山のこと。その多くは山容が富士山に似ていることによるが、歴史的に富士山と何らかの関係がある山やその土地を代表する山にも「富士」を付したものがある。「ふるさと富士」とも呼ばれる。*Wikipedia より
日本には各地に「~富士」と名づけられた山が数多くある。蝦夷富士、出羽富士、讃岐富士、筑紫富士・・・などなど。美しい裾野を持った富士山と同じような成層火山である山から、富士山とは似ても似つかぬ山までその山容は実に様々。しかし、地元の人々のそれぞれの山に対する親しみと愛情がそこには込められている。日本一の山「富士山」の美しさと勇壮さへの憧憬が、「~富士」という名前となって表れているのだ。*https://japan-web-magazine.com/japanese/select/fuji/kakuchi-fuji.html より
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます