店長では、ありませんので・・・お間違えのないように・・・
でも、行きたいな・・・!!!!!!!
代理店の従業員が、少し早めの夏休みを取りまして、ちょっと旅に行くとか・・
わが社を使わずに、なにやらこそこそしていると思ったら・・・
格安航空券を探していたようです・・・それも三ヶ月以上前から・・・
行き先は、なんとラスベガス・・・店長も一度訪れた事があります。
スロットル&ショーでも見に行くのかと思ったら、モニュメントバレーを見てみたいらしい??
無論、グランドキャニオンも・・それもツァーでなくて、レンタカーを借りてまわるらしい??
気心のしれた女三人旅。他の二人は、世界一周の途中にラスベガスで合流。
もう一人の方も、別の場所を観光して、ラスベガスの空港で合流・・・
当従業員は、そんなに休みは取れないことから、本日出発。
8泊9日の予定で、本日出かけた。
さて、空港に着いて、ドジな事を・・スーツケースの鍵を忘れてきた。
鍵は施錠してなかったので、壊す事はしなくても開けられる常態・・バンドを購入。
これでは、明日からがチト不安・・
ドシ丸出しです。 心配になります!!!
大丈夫でしょうかね??? そして DELTAのカウンターへ
昨今のカウンターはEチケット・・すごい列になっています。
搭乗時間の約3時間半前からこんな行列。
無事チケットをゲット!!
この後、旅行保険の申し込み・・
ここで、申し込みのお姉さんの名前が、従業員と一緒との事・・ひと息話に花が咲いた。
アメリカに行くには、保安検査場が特に込むことから、
早めに、検査場へ・・・・・
行ってきます!!!!!!!と手を上げているのが、従業員!!!
私も、お見送りのために、デツキへ行く事に・・・
途中に、本日から運用した、TV画面が・・新聞にも取り上げていましたが、
さほど人が集まるわけでもなく・・ 撮影したのは私ぐらい・・??
{*このTV画面の映像は、飛行機が交信している事を聞くことの出来る
受信機と、パソコンがあれば、誰でも見る事が出来ます。
飛行機ファンの方で、これを受診されている方も多いと聞いていますし、私もソフトをダウンロード
しました。自宅専用ですがね・・
成田空港では、撮影に利用されている方も知っています。
ACASRといいます。航空無線の一種です。聞く事にには、なんら問題ありませんし、
視覚的に表示する事も、問題ではない。
また、もう少し進んだ専用の受信機とソフトがあれば、SBS-1と言うものも受信が可能。
もし、興味のある方は、ACASRのソフトは、 「あぁ今日も飛行機日より」からダウンロードが可能です。
それと、受信機&パソコンが必要ですが・・・忘れていた諭吉サンが多数必要か???}
又、滑走路の海側(デツキの先)も有料で開放されたみたい・・しかし滞在時間は、
数分??トイレも無く、檻の中から見学できるとか??
夏休み期間中は予約で一杯とか・・・
もう少し、早い時期に、公開してくれたら・・・時間ももっと長く・・変わった飛行機も撮影できたのに・・・
従業員の乗る飛行機は、中部→成田→シアトル→ラスベガス
定刻は、11時30分出発時刻ですが、案内板には、時間変更11時20分に・・・
11時15分には、ファイナルコールが・・・
しかし、ラップは外れない・・??40分にやっとタラップが外れた・・・まだ出ない!!
よく見ると、荷物用のタラップがまだついたまま・・・
やっと、タラップが外れた・・57分プッシュバック!!30分遅れの出発。
途中誘導路を間違えたみたいで、すごいUターン!!!
行ってらっしゃい!!!!!!!!!!!!!
私も、この暑い中、もうデッキには居れませんので、帰る事に・・
少しでも涼んで帰ろうと、デツキしたの通路を歩いていたら、飛行機ファンの写真の
写真展を行っていましたが、撮影できない場所の写真も
(制限区域内で撮影された写真)堂々と展示されている???????
どうなっているのでしょう??ここの空港は・・??
空港の外周の金網につかえただけで、警備員が飛んでくるのに・・
内部からどうしたら撮影出来るのか教えて欲しい・・???と思うのは・・
翌日の早朝にアメリカからメール!!
無事に到着。友人と合流したようです。一安心!!!!
なお、店長も、北の大地のお祭りを見るために、移動しはじめました・・
一日目は、なかなかブログまで手が回りません。
落ち着いたら、旅先からUP予定・・・