ありがとう~ございます。
先日、中国に出張中の友人が帰国。しかし、これで中国の出張も終わりと、本人は思っていたら
再出張の命令とか・・・ご苦労様です。これから忙しくなる時期に、またまた出張・・
そんな中、私にお土産をいただきました。制約のある荷物、大変だっただろうと想像します。
本当に、ありがとうございました。感謝、感謝です。
頂いたのは、中国の航空関係の雑誌。
今は、中国の航空事情を垣間見る事が出来ます。インターネットの発達した、昨今・・・
しかし、ニュースは、次々と発信されているので、後で見ようなんて考えていたら・・・
どこかにうずもれてしまい、すぐに、忘れ去られていく・・・
しかし、本や雑誌は、手元にある限り、見る事が出来ます。特に、この雑誌で目を引いたのは。
「軍事世界」です。
中国には、大きな航空ショーが毎年開催されています。しかし小さな航空ショーの話は聞きません。
いまだ、ベールの中・・・??それとも私が知らないだけか???
中国語は読めませんが、写真はしっかりしている・・・
こんど、こじんまりした、飛行機ファンの例会があります。
その中の一人が中国語を話せる方がいますので、その時に内容を読んでもらおうと計画しています。
しかし、記載された下記の二点の写真は・・・??
どのようにして、写真を手に入れたのでしょう?? 出版社はニュース元は、
明らかにしないのは、鉄則ですが・・・・
この下の写真は、飛行機を撮影する初物狙いの方は、良くこのポジションで撮影されている・・
しかし、自主規制をかけていて、ほとんど、日本の雑誌に登場することはありません。
暗黙の了解???
ここで撮影するには、かなり長いレンズが必要。
もう一点は、下記のこの写真。 ここも、マニアの中では、有名な場所。
民有地から、撮影できる。
私も、この写真をHPに載せた・・しかし後ろの建物は、わからないように撮影して。
自主規制!!!!!!
HPに載せたとたん、ある方から非難が来たので、HPを閉じた。
この写真は、私の写真ではありません。私なら葉っぱなどは入れないし、真横の写真が欲しい??
私のHPには、当時アクセスされた方を見るために、有料の解析ソフトを入れていた。
当時のHPはマニアックすぎて、見る人も検索をかけても中々引っかからない・・・
カウンターも日に○○件のアクセス・・・しかし長く続いたHPでした。いたずら投稿も多かった。
(HPにいたずらを投稿する趣味の方がいる事から、解析装置を入れていた)
上記のような写真をUPしてから四ヶ所から、アクセスがあった事むが判明、
非難した人は防衛庁、基地関係者沢山見ているぞ!!???????
沢山が疑問??日本語は難しい・・沢山て何人、何ヶ所・・???
又、写真を各部署で見て非難していると言う内容・・・・・これには、ビビツタ!!!
私は、今後写真を撮影できなくなるのが、怖い!!!!
すぐにHPを閉鎖!! もう再開の予定はなし・・ かなり小心物です・・ハイ!!
後からアクセスを解析してみると、当日のアクセスは四件。写真を朝にUPして、
お昼にはHPを閉鎖。正味4時間ぐらいの公開・・・解析の結果アクセスの内、
二件は、私の住む地から、三件目は県内。後一件は、お隣の県から、
当時はアクセスの集中は、夕方から夜にかけてピークを迎えていました。
後から考えると、この方が非難したかっただけ??もしくは忠告????
IPアドレスを解析するまでは、いたりませんでしたがね・・ばかばかしいだけなのでやめました、
私の様なパソコンオンチの一個人でも、そこまでは出来ます。
犯罪に、パソコンを利用するのは、辞めたほうがが無難・・なぜなら警察なら、
お金もかけているし、解析のプロ集団の塊・・・多分自宅まで特定できるのでは??
しかし、
非難してきた人は、こんな雑誌に堂々と写真が出ているいる事はご存知なのでしょうかね??
やはり、この雑誌社にも抗議されたのかな~??
それとも、中国は蚊帳の外・・・国内だけが自主規制????
基地内の建屋などは、防衛上自主規制は、わかりますがね!!
腑に落ちない、写真が、それもお隣の国から出てきた・・・・・・・
パクリ大国のお国柄、どこかに落ちている写真を入手したのでしょうかね・???
頂いた雑誌から、話が飛躍しました。
雑誌をありがとうございました。お体をご自愛なされて、赴任ください。
お帰りになられましたら、
どこかの、航空祭でお会いしましょう・・・楽しみにしています~よ!!