(有)オールドマンの旅行代理店

心機一転、ジャンルを問わずです。
下手な文書です。突っ込み処満載ですが、

とうとう、入れ替え

2010年08月21日 | ????の話

先月、余計なお世話と題して、記事をUPしました。その続編。
話が見えない方は、上記の部分にマウスを当てて、クリツクしてもらえば
過去の記事に飛びます。
パソコンのショップの方からは、「多分?大丈夫でしょう」と言う。半お墨付きを
もらい、7月の末から使用しはじめたパソコン。
私は、Officeも少し使用していますが、少し不安・・PCが安定するまでは、
使用を控える事に・・・
又、PCの横には、使用頻度の少なくなったコンテジを置き。
日時をセットして、このPCを利用。  完全には信用していない???
旅から帰ってきて、少し撮影した写真を処理・・・外付けのハードデスクに落とし終わり、
一度電源を落として、別のことをしていて、再度PCの電源を投入したら、
中々、PCが開きません・・・・おかしいな??と思っていたら、
出ました、前回と同じ現象。 この製品は正規品ではありません

ほって置く訳にも行かず、次に進めようとすると、ソフトが立ち上がるまでに、
風呂に入っている時間ぐらいかかる(私はカラスの行水でないので結構時間がかかる)
真っ黒な画面で、こんなホイップも時々たちます。

キーも受け付けませんし、マウスも動きません!!!!
電源を切るには、強制的にPC本体の電源を切るしかない!!
再度、電源を入れると、

お決まりの画面が出てカウントダウン、この後「ようこそ」の画面はでるのですが、
二度目の風呂に入ってもいいぐらいしてから、下のこんな画面が??
色々なソフトがからんでいるのはわかりますが、何がバックグランドで動いているのか、
見る方法がない・・??キーもマウスも動かないのに・・

この画面の時も、強制的に電源を落とさなくては、このままの状態が続く。
しかし、毎回毎回この現象が起こるわけではないので、たちが悪い!!
良い時は、最後まで使用できるし、普通に終了する事も出来る・・・
ホームページや写真の処理をしている時に、突然こんな画面が出てくると、最悪

最初からやり直し・・・・
またまた、いただいたメールやデーターはすべて、パーに!!!!
そして、パソコンショップに持ち込み・・・・・・


そして本日、新しいPCが到着しました。
古いのは、電源コードだけ・・

マザーボードも、メモリ、ファン、HDD、OSもすべて新品
トレイは今まで一つでしたが、今度のPCは分けてもらいました。
上段がCDのみ、下段はマルチで、ブルーレィも使えるタイプ。
しかし、我が事務所には、そんなものは、ありませんが・・・
5ヶ月前に購入したパソコンは、もう展示品しかなくて、同じようには、
作れないとの事・・・大量発注で製作販売している関係で、部品がそろわないらしい??
今回、頼んだものは、まったく別物見たいです。
前回のものも、少しファンの回転音がしていましたが、今回のものは、作動音は、
ほとんどしません。
大きく変わった所は、CPU   Intel CORE i7 860(2.8GHz)だったものが、
今回は、870(2.93GHz)にバージョンUP  5ヶ月の間に・・進歩したみたいですが、
私には、どのように進化したのか、さっぱりわからず・・・???

ローカルデスクを新設、2TBにしました。今までと同じ故障が出たら、
役には立ちませんが、保険の保険です。
友人からは、弊社のパソコンは、よく壊れるパソコンと連絡をもらいましたが
同じショップのパソコンをもう一台使用していますが、
DVDのトレーのフタが壊れたぐらいで、問題なく動いているのに・・・   
なぜか?この新品のパソコンは調子が悪かった・・

パソコンショップいわく

今度、同じような現象で壊れたら、多分・・・使用者側に
問題があるかも???
これって、脅かしかな~??????