立秋を過ぎましたが、まだ暑いけど何か違う暑さと思っています。
それにしても湿気がすごい!!!!!!!!!体調が悪いわけでは
ありませんが、シャッキとしません。暑いなりに夏!!と
言う雰囲気が無く、梅雨空見たいな天気・・
室内でやる事が有るのが救いですが、
そんな中、こんな仕事も・・・
まだ、当地は夏休みの会社が多くて、今週末までは、
夏休みモードですが・・・
とある、お宅に伺って、資源ゴミを市の集積場所に持ち込む
仕事が舞い込みました。
簡単な仕事でよいのですが・・今はおいそれと捨てる事も
できません。市の指定された場所は、
大よそ片道15キロもありますので、運転免許が無いと運べません
市に依頼と言う手もありますが、チケットを購入してはりだして、
近くの道路の、
指定された場所に出さなくては引き取ってくれません。
お歳を召した方には、それすら厳しい事です。
私の所に依頼があって、集積場まで持ち込む事に・・
先ほども書きましたが・・何でもかんでも持ち込める
訳ではありません。それ相当の制約があります。
たとえば長さとか・・
依頼されたゴミを積んで処理場に・・
この先で、計量を受けます。品物のチェックと・・
そして中を進んで、目的の場所に、
休み中だから、役所は稼働していますが、人は少ないと
思っていましたが・・とんでもない列ができていました。
多分、この長い休みの中、不要品の片づけですごした方も
いたようで、列ができた見たい。
当方は、おおよそ20分ほどで順番が来て、
資源ごみを指定された所に落として、、元の
計量場で計量を受けて、
総額120円の支払い・・
多分、これを業者に頼むと処理代だけで、
もう二つほど0が付いて、また工賃をプラスすると・・
想像しただけで、それ相応の金額が取られます。
私の場合は、ガソリン代金だけで済みますので・・
安い・・
何でもやる!!!!旅行代理店。今は旅行代理店だけでは
食べていけません・・
何でもやらないと、倒産しそうな旅行代理店ですので
なりふりをかまっていられません。
天気が良いと飛行場に出かけてしまうので、
ま~こんな天気ですと、何とか仕事が回る
今日、この頃です。次回でも私の営業範囲でも
書きますかね???