このところ、めっきりお渡しする事も無くなった名刺・・
みなさん、連休は楽しまれましたでしょうかね・・
秋らしい、天気が日本中をおおいました・・充実した日々ではなかったかと思います。
私は、残念ながら、諸般の事情で・・・出かける事はできませんでしたが・・・
ところで、
私は、飛行機の写真撮影用と、キャンピングカーでの旅行用の名刺と、二種類
の名刺を偉そうに使い分けています。
しかし写真が趣味ですので、それはそれで、少し奇抜な物をと考えるのですが・・
知恵のない頭では、中々思いつかず・・事務所のパソコンで作っています。
しかしめっきり、お渡しすることも少なくなった名刺ですが・・
在庫が少なくなりました。また、gooのアドレスが来年から使用できませんので、
どちらにしても、作り直す必要があります。
ま~ブログのネタも不足も起こしていますので、今回、飛行機撮影用の名刺の公開を・・
すべての情報は公開はできませんが・・
名刺の表です。
ただ、写真を貼っているいるだけですが・・
表には軍用機の好きな方向けと、民間機の好きな方向けの二種類を用意しています。
書いてある文面は同じです。今回も色々考えましたが無い知恵を絞っても何も出てきません!!!!!!!!!!
写真を違う物に入れ替えてアドレスのみの変更。
これで、終わってしまうと、「なん~だ~!!」と言うことになりますが・・
この名刺には、実は、我が旅行代理店の指針(社訓でもあります)を刷り込んでいます。
写真の文書が見にくいようでしたら、↓の写真をクリックしてください。
私が、志した収集に関する気持ちが一覧にしてあります。
拾う!!!もらう!!!タダの精神です・・・この二つの言葉は大好きです!!!!!!!!!
この部屋にもコンテナに10箱を超える収集品が・・・ 足の踏み場もない・・
一時思っただけですが・・・広い事務所の部屋でもあれば、
すべてを展示するのも、良いのかな??と思ったこともありますが・・そんな場所もなく・・
とても、年金受給者には、無理な事とわかりあきらめました。
このコンテナは、飛行機関連の小物が入れてあります。
購入したものや、皆さんから頂いた物など、別の場所のコンテナには、エアライン関連グッズなど・・
社訓に最後に書いた言葉が、
特に引っかかるようになってきた、今日この頃です・・・・・・・・
葬儀が続いていますので、その反動でしょうか・・
「収集品は、棺桶に持ち込むな、後継者を作れ。」
誰か後継者になる人はいませんかね・・30年以上続けられる方は??
見る方が見れば、それなりに価値はあると思いますが・・
興味のない方が見れば、ただのごみでしょうね・・・・・・・・・・・・・・
キャンピングカーの旅用は、また機会があれば紹介します・・・
このブログのアドレスがメインです。
こちらもメルアドの修正が必要。こちらはいたってシンプルな名刺ですが・・・
社訓にも共感です。
今年は世界に1機だけの五式戦を見てきました。
ある人が、そいつはロンドンにいるはずとゆうのを振り切ってコスフォードヘ行きました。
私の調べたとうりで満足です。
百式司偵も一機だけですよね。
バルカンとコンコルドの操縦席にも座らせてもらいました。
他には、見ないお名刺ですね!!
社訓、収集の心がけ
素晴らしいですね!
やはり、究めていらっしゃる方は、違いますね^^
五式と百式は、見たことがない(大泣;) プラモの世界・・
うらやましい限りです・・私も見たい!!
今のところ、海外には出かけられませんが・・これがきついです。
私も出かけられるようになったら見に行くぞと叫んでいます。収集は男のロマン・・しかし中々この面白さが理解してもらえませんが・・・・・・
Ko-taパパさま!!
二晩寝ずに考えました・・嘘です!!
あちらこちらネット回りをして、拾い集めました。
これだけ書いて、額に入れているのですが、家人、親戚からは、ごみと叫ばれています。コンテナを何とかしろと、プレッシャーがかかっています。 鉄は走らすと見物に来る人がいますが(親戚の子供) しかし、場所を取るので、廃線になりましたが現在測量中!! また走らすのと白い眼で見られています。