大手メデァはここまで伝えてこなかったが・・・
2月8日に新しい話を下部に追加した
2月8日に新しい話を下部に追加した
考えれば、大震災の報道が大きなウエイトを
締めていたのでしょう??
よって報道しきれなかった~!!のかな~??????
ここに来て、共同通信が報じだしてきてから
徐々に知られるようになったけど、
ネットでは、嘘か誠か知らないけれど、
それなり以前から漏れ聞こえていた。
とうとう、大陸の独裁者の一言で、
南西諸島は台湾と共にきな臭いにおいが立ち込めだした。
何ら、対応らしき事を取らずに、辺野古辺野古と
騒いでいて、どれだけの県民の税金をつぎ込んだか
知りませんが・・・やる気のない知事のしたでは・・
何ら、抗議も対策も取られない!!!! どうなるのでしょう??
そんな中で、
立憲民主党は4日、党大会を開き、泉代表は
次の衆院総選挙で政権交代を目指す考えを強調した。
あいさつの中で、自民党の派閥の政治資金問題を批判し
「自民党の体質そのものであり、こういった体質を
絶対に許してはいけない。金権政治を抱えている
自民党を国家権力からたたき出す必要がある。
次の総選挙で政権交代を必ず実現しようではないか」と
呼びかけた。
現在の立憲民主党の立場や政策では、政権を担うには
力不足と言わざるを得ません。 国民は旧民主党時代に
政権を持たせた、トラウマをいまだに持っていますし、
今の状況では、政権を任せるだけの政策や人材が
不足していると思います。 中国が尖閣諸島の掠奪に
本格的に動き出している、

日本の領土に、勝手に線引きして、脅かしを.......
何もしなければ、中国の物にしてしまう。
火を見るよりも明らかですが。。。
果たして、立憲民主党が政権を取ったとして、
対応ができるのかしら~????
そんな中で防衛費増税はある意味必要だと思うとは思います。
政府に必要なのは、日本の国土防衛も重要な事。
反対するなら、その中国の領土侵犯行為や今後の
掠奪される危険をどう対処するのか?
立民としてその説明責任はあるのでは?
反対するだけでは日本を守ることは出来ないとおもうが??
また外交上の機密情報を含む公電をやりとりする外務省の
システムが中国のサイバー攻撃を受け、
大規模な情報漏えいが起きていたことがわかった。
米政府は2020年に日本政府に警告して対応を求め、
日本側は主要な政府機関のシステムを点検し、
対策の強化を急いでいる。
日本へのサイバー攻撃を巡っては、米紙ワシントン・ポストが
昨年8月、中国軍のハッカーが防衛機密を扱う政府の
コンピューターシステムに侵入したと報じたが、
外務省の公電システムの被害が明らかになるのは初めてだ。
そんな、こんなで、この対策は、これしか無いと思うが........
それは、有権者の力を結集するしかない・・
一番の効果の有るのが国政選挙だと思う。
その手始めに、地元の市の選挙に出かけて、
それなりの方に投票はしてきた~!!!!!

これしか、有りません。投票もせずに、
文句を言っても始まりません。
それに加えて、腹が立って、、腹が立って・・・・・
しょうがないのは・・・・
5年間50億も貢がせて、全く説明もしない、〇階などは
老害であって、国民に利益なし!!!年間10億もどのようにしたら
使えるのかしら????残すと税金の対象になるので、
使った!!!!の一言で、その年の分は終わりとか~!!!
83歳ですよ!!!銭ゲバか~!!!!!!!
こんな仕組みなら、いくらでも無税の裏金は作れます。
何に使ったのか~?? さぞかし懐は潤った事でしょう!!!
和歌山県民は、何とも感じないのでしょうかね~??
やめられませんね~政治家は.......しがみ付くはずです。
〇階派は、もっとも親中派と言われていたが、親分は
もう政治の世界から身を引け~!!!!!!!
それができる可能性も一票に含まれていると信じる店長です。
皆さんも機会が有れば、是非一票を行使しましょう。
追伸 (メデァ関係者によれば)
中国の「領空」を侵犯する恐れがあるとして退去するよう
無線で警告し始め、自衛隊に対して既に数回の警告を
されたとの報道があった。この行為は習近平国家主席の
指示を受けているとみられ、尖閣諸島に対する領有権の
主張を強めるための措置だと考えられる。
習近平の領有権の主張に根拠がない。
しかも、尖閣諸島に対する施政権もないのに、中国が勝手に、
歴史的に固有領土であり、実際に施政権を有している
日本の自衛隊に対して「撤去」の警告を繰り返している。
つまり、窃盗のギャングがある留守の家を狙って、
その周辺や庭の周りに、ギャングメンバーを置いて、
オーナーや管理人が入ろうとすると、「帰れ!」と
言われると同じ状態だ。声が大きく、人数が多いため、
直ぐに恐怖を感じるオーナーや管理人だったら、
素直に従って撤去してしまうだろう。
いうまでもないが、前者は中国政府で、後者は日本政府だ。
これまでの尖閣諸島をめぐる日本政府の対応は、
中国を意識し、刺激しないようにするものだった。
しかし今は、完全に新しい段階に入っている。
これまでのやり方は、通用しなくなってきた。
しかし、いまだに、日本政府は遺憾砲を発するだけ・・・・
まともな、対応??すら行っていない、今日(2/8)現在、
どう国は動くつもりでしょうね????
野党は、金の追及ばかり、与党は帳尻合わせに
汗水流して・・・野党も与党も己の事ばかり・・・
国、国民の事は忘れられている。
わかっていても目をつぶっているのかしら~
国の根幹が揺らぐのに・・
何らかの行動、発表をしないと亡国の国になってしまう。
火を見るよりも明らか!!!!!
締めていたのでしょう??
よって報道しきれなかった~!!のかな~??????
ここに来て、共同通信が報じだしてきてから
徐々に知られるようになったけど、
ネットでは、嘘か誠か知らないけれど、
それなり以前から漏れ聞こえていた。
とうとう、大陸の独裁者の一言で、
南西諸島は台湾と共にきな臭いにおいが立ち込めだした。
何ら、対応らしき事を取らずに、辺野古辺野古と
騒いでいて、どれだけの県民の税金をつぎ込んだか
知りませんが・・・やる気のない知事のしたでは・・
何ら、抗議も対策も取られない!!!! どうなるのでしょう??
そんな中で、
立憲民主党は4日、党大会を開き、泉代表は
次の衆院総選挙で政権交代を目指す考えを強調した。
あいさつの中で、自民党の派閥の政治資金問題を批判し
「自民党の体質そのものであり、こういった体質を
絶対に許してはいけない。金権政治を抱えている
自民党を国家権力からたたき出す必要がある。
次の総選挙で政権交代を必ず実現しようではないか」と
呼びかけた。
現在の立憲民主党の立場や政策では、政権を担うには
力不足と言わざるを得ません。 国民は旧民主党時代に
政権を持たせた、トラウマをいまだに持っていますし、
今の状況では、政権を任せるだけの政策や人材が
不足していると思います。 中国が尖閣諸島の掠奪に
本格的に動き出している、

日本の領土に、勝手に線引きして、脅かしを.......
何もしなければ、中国の物にしてしまう。
火を見るよりも明らかですが。。。
果たして、立憲民主党が政権を取ったとして、
対応ができるのかしら~????
そんな中で防衛費増税はある意味必要だと思うとは思います。
政府に必要なのは、日本の国土防衛も重要な事。
反対するなら、その中国の領土侵犯行為や今後の
掠奪される危険をどう対処するのか?
立民としてその説明責任はあるのでは?
反対するだけでは日本を守ることは出来ないとおもうが??
また外交上の機密情報を含む公電をやりとりする外務省の
システムが中国のサイバー攻撃を受け、
大規模な情報漏えいが起きていたことがわかった。
米政府は2020年に日本政府に警告して対応を求め、
日本側は主要な政府機関のシステムを点検し、
対策の強化を急いでいる。
日本へのサイバー攻撃を巡っては、米紙ワシントン・ポストが
昨年8月、中国軍のハッカーが防衛機密を扱う政府の
コンピューターシステムに侵入したと報じたが、
外務省の公電システムの被害が明らかになるのは初めてだ。
そんな、こんなで、この対策は、これしか無いと思うが........
それは、有権者の力を結集するしかない・・
一番の効果の有るのが国政選挙だと思う。
その手始めに、地元の市の選挙に出かけて、
それなりの方に投票はしてきた~!!!!!

これしか、有りません。投票もせずに、
文句を言っても始まりません。
それに加えて、腹が立って、、腹が立って・・・・・
しょうがないのは・・・・
5年間50億も貢がせて、全く説明もしない、〇階などは
老害であって、国民に利益なし!!!年間10億もどのようにしたら
使えるのかしら????残すと税金の対象になるので、
使った!!!!の一言で、その年の分は終わりとか~!!!
83歳ですよ!!!銭ゲバか~!!!!!!!
こんな仕組みなら、いくらでも無税の裏金は作れます。
何に使ったのか~?? さぞかし懐は潤った事でしょう!!!
和歌山県民は、何とも感じないのでしょうかね~??
やめられませんね~政治家は.......しがみ付くはずです。
〇階派は、もっとも親中派と言われていたが、親分は
もう政治の世界から身を引け~!!!!!!!
それができる可能性も一票に含まれていると信じる店長です。
皆さんも機会が有れば、是非一票を行使しましょう。
追伸 (メデァ関係者によれば)
中国の「領空」を侵犯する恐れがあるとして退去するよう
無線で警告し始め、自衛隊に対して既に数回の警告を
されたとの報道があった。この行為は習近平国家主席の
指示を受けているとみられ、尖閣諸島に対する領有権の
主張を強めるための措置だと考えられる。
習近平の領有権の主張に根拠がない。
しかも、尖閣諸島に対する施政権もないのに、中国が勝手に、
歴史的に固有領土であり、実際に施政権を有している
日本の自衛隊に対して「撤去」の警告を繰り返している。
つまり、窃盗のギャングがある留守の家を狙って、
その周辺や庭の周りに、ギャングメンバーを置いて、
オーナーや管理人が入ろうとすると、「帰れ!」と
言われると同じ状態だ。声が大きく、人数が多いため、
直ぐに恐怖を感じるオーナーや管理人だったら、
素直に従って撤去してしまうだろう。
いうまでもないが、前者は中国政府で、後者は日本政府だ。
これまでの尖閣諸島をめぐる日本政府の対応は、
中国を意識し、刺激しないようにするものだった。
しかし今は、完全に新しい段階に入っている。
これまでのやり方は、通用しなくなってきた。
しかし、いまだに、日本政府は遺憾砲を発するだけ・・・・
まともな、対応??すら行っていない、今日(2/8)現在、
どう国は動くつもりでしょうね????
野党は、金の追及ばかり、与党は帳尻合わせに
汗水流して・・・野党も与党も己の事ばかり・・・
国、国民の事は忘れられている。
わかっていても目をつぶっているのかしら~
国の根幹が揺らぐのに・・
何らかの行動、発表をしないと亡国の国になってしまう。
火を見るよりも明らか!!!!!
声を上げるには一票しかない庶民は
努力しかありません!!!!!
大陸の景気は悪いようです。ですから政治批判をする者に対しての圧力、一般人へは不満のはけ口(台湾問題・尖閣問題など)とプーさんはいろいろ書かれています。白ブタ同様、やはり独裁政治の悪いところが噴出です。きれい事を言っていますが、所詮寿命メガネと同じです。いかに権力を保持し、歴史に名を残すしか考えていないと思います。どちらも国民のことなんぞどこにもないのでは?
旧民主党、私も同じようにとらえています。いくら自民党が腐っても今の野党に政権担当能力はありません。あのときも財源を考えない絵空事ばかり、破綻は見えていました。現在でも反対のみ、官僚の頭に負け、枝葉末節のことばかりを言っています。まあどちらも税金泥棒ですなあ。
私の考えはどの政党(もしくは連合政党)がやっても同じ結果だと思っています。何故なら、みんなお金(自分)の為に頑張っているだけで日本の現状、将来なんて全く考えてないからです。
でも、それでは子や孫の事を考えると「消去法」で政党(候補者)を選択、投票するようにしています。
裏金問題を「信号無視(不記載)をした人がいるので、信号機(派閥)を撤去(解散)せよ!」と言って国会議員を信頼できますか?!