弾かなければならないのに、パート譜だけでさっぱりわけのわかんない「蝶々夫人(の二重唱)」のスコアとか、わけはわかるのだけれど装飾音とか間のとりかたがもひとつなクープランの音源を探そうと思って、街中に出かけました。
そしたら地下街のど真ん中でCDの中古セールが・・。
買ってしまいました。5枚、しめて4800円也。
ブラームス:後期ピアノ作品集(作品117、118、119)・・・アファナシェフ
バッハ:パルティータ1~3番他・・・・・グールド
バロックチェンバロリサイタル(パーセル、クープラン、バッハ、ラモーなどなど)・・・レオンハルト
ハイドン:ソナタ(Hob.XVI 34、32、42)、ファンタジア、アダージョ・・・ブレンデル
シューベルト:ソナタ(D537、D959)・・・シフ
さんざん迷ってこの5枚。まだまだ欲しいものありました。1000円超えるものもありますが、800円前後が多く、お買い得です。
で、買わなければならないものはなかなかなかったのですけど、その後別の場所で買ったクープランのCDがなかなかすごい!(これも1000円くらいですが)。
これについてはまたあらためて。
そしたら地下街のど真ん中でCDの中古セールが・・。
買ってしまいました。5枚、しめて4800円也。
ブラームス:後期ピアノ作品集(作品117、118、119)・・・アファナシェフ
バッハ:パルティータ1~3番他・・・・・グールド
バロックチェンバロリサイタル(パーセル、クープラン、バッハ、ラモーなどなど)・・・レオンハルト
ハイドン:ソナタ(Hob.XVI 34、32、42)、ファンタジア、アダージョ・・・ブレンデル
シューベルト:ソナタ(D537、D959)・・・シフ
さんざん迷ってこの5枚。まだまだ欲しいものありました。1000円超えるものもありますが、800円前後が多く、お買い得です。
で、買わなければならないものはなかなかなかったのですけど、その後別の場所で買ったクープランのCDがなかなかすごい!(これも1000円くらいですが)。
これについてはまたあらためて。