週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

いざ!広島戦!

2009年04月17日 | アルビレックス新潟

京都から帰ってきた2日後の14日(火)から、3日間の県外出張でした。行き先は関西。「京都でもう2泊すればいいのに」という声も聞こえてきそうですが、13日(月)にはこちらで外せない仕事もあり、ハードなスケジュールをこなしました。正直疲れました。今回の出張は「ちょっとネットカフェに」というような余裕も全くなく、「週アル」の更新は断念!楽しみにしていた皆さん、ゴメンなさいね。

さて、今日の画像は発売中の最新号の「WEEK」です。今回はアルビに4ページを割いての特集でした。最初の2ページはウッチーであります。「純粋なリーダーシップ」というタイトルのこの2ページ(実際に写真がほとんど)の記事、ウッチーの気持ちのこもった内容でした。

・勝ちたかった。マルシオがいなくても勝てるということを見せたかった。
・マルシオに余計なプレッシャーをかけたくないんです。
・マルシオを安心させるためにも勝ちたかった。しっかり治療してもらうためにも。
・今年は期待感がありますよ。
・今年は少しでも多く勝ちたい。僕自身は試合に出られなくても、チームが勝てばいい。
・若い時なら自分が出ていないで試合に勝っても嬉しいというほどでもなかった。今は素直に嬉しいし勝ってほしいと思います。
・順位は今の時期は関係ない。一戦一戦全力を尽くすだけ。うちはそういうチーム。

ウッチーの「思い」が嬉しいですよね。チームリーダーとしての責任感や「個よりもチーム」という明確な意思表示がホントに素晴らしいです。

この「WEEK」を買った時に行きつけの書店のスポーツ雑誌のコーナーにも立ち寄ったのですが、金曜の夜にして「サカマガ」「サカダイ」の新品(折り目や手垢なし)が6冊ずつありました。アルビサポってばわかりやすい性格ですね。「勝ったら嬉しくて買う」っていうことなんですね。ボクも人のことはもちろん言えません。今週は自粛して購入しませんでした。

さて、あっという間の1週間が経ち、ホーム広島戦であります。ボクにとっては今季のホーム開幕戦。亀田製菓サンクスデーを勝利で飾りましょう!

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする