アルビサポのチア好きおじさんの皆さん、昨日の「とこアルDX」を見ました?月に1回放送されるTenyの「とことんアルビDX」ですが、今年は土曜日の昼の時間帯に放送されることになったそうです。そのリニューアル1回目が18日の昼に放映されたんですよ。この時間はすでにビッグスワンに出発していたサポがほとんどでしょうから、見逃した人も多いのでしょうね。ボクはちゃんと留守番録画をセットして出かけたのであります。エヘン!
で、広島戦から帰宅してすぐチェックすればよかったんですが、「ゲーム前放映の『とこアルDX』よりもまずは夕方放送・ゲーム後の『アルビスタジアム』だぜ」ってことで、録画映像を見たのは今日だったのですよ。いやぁ~ビックリしました。この番組でTenyのイケメンアナである内田アナのお相手を、今までも有働さんや長澤さんなどチアリーダーの美女が務めていたのですが、今回はなんと、あの伝説の(ボクの心の中だけ)金井景子さんが登場したのです!
はい。こんな感じで美男美女の司会で「とこアルDX」が放送されたのであります。アルビチアリーダーズの中では八百政一押しの金井さんがテレビに登場。いやぁ~嬉しいですね。著しく同意してくださるおじさん達、ヨカッタね。おめでとうございました。
なんたって、金井さんはビッグスワンの華ですから。ボクがゴール真後ろよりも右側で応援するのは、金井さんがチアのポジションで右側なので、その美しい姿をよく見ることができるからなのであります。(これは嘘です、偶然です)
これは去年の画像ですけどね。まぁなんて可憐なんでしょう。今回、ボクが一生懸命にHDDに録画された「とこアルDX」を見ていましたら、そばにいた女房に鋭い指摘をされました。「チアの金井さんって、感じがNSTの堀アナにそっくりね」
げっ!さすがわが女房、鋭いですな。そうなんです。金井さんも堀アナも丸顔ぽっちゃり系美女。どうもボクはこの手のタイプに弱いんであります。女房に「そうそう、若い頃の君もこんな感じだったよね」などと言ったあとで、「げっヤバイ」と気づき、「いや今も昔と変わらないけどさ…」などとフォローしてみたところで時すでに遅し……以下略。
なんか4月からの番組編成で、NSTの方は「アルビスタジアム」の担当から堀アナを外したみたいだし、このままでは僕ら世代のアルビサポのオヤジ連がNSTからTenyにくら替えするのではないかと少し心配しております。まぁNSTにはエミリちゃんもいるから大丈夫かな?
話を「とこアルDX」に戻します。この番組の目玉である「とこアルアワード2009」の「4月のMVP」に、見事に貴章が選出されました。おめでとう!なんと言っても横浜FM戦のロスタイム決勝ゴールがすごかったですよね。もちろん、献身的な守備もこなすDFWとしての活躍も評価されれのことです。
トロフィーを手にする貴章の手元のアップです。これを見た八百妻がうっとりとした表情で申しておりました。「まぁ貴章ったらなんて細くてきれいな指なんでしょう」「爪もきちんと切ってあるしすばらしいわ」まぁそういうことで、わが家ではますます貴章株アップであります。
そうそう、今回の「とこアルDX」ではジウトン特集もありました。このところ攻撃的なドリブルや絶妙なクロスで積極的な攻撃参加をする左サイドバック・ジウトン。明るい性格も愛される要因ですよね。
このジウトン、インタビューに「尊敬する選手はジウトン」と答えています。これは今回の広島戦で発売されたプレビューにも同様の記事があったけど、「今まの選手のスタイルにはとらわれない」「自分のサッカープレーにお手本はいない、自分は自分」というすばらしいサッカー哲学に基づいたものです。若い選手ながらすばらしいですね。
「誰かの真似をしないやっていきたい」この言葉も嬉しいですね。ジウトン流の新しいプレースタイルを、ぜひこの新潟で実現させてほしいと思います。もちろんそのためには永田や千代反田、松下やウッチーの理解と協力が必要不可欠でしょうね。これもワクワクしてくることであります。ジウトン、まだまだ今シーズンは大きく成長して僕らを楽しませてくれそうですね。
まぁそういうことで、Tenyの「とこアルDX」に今日は楽しませていただいたしだいであります。