ニューズライン社の「アルビレックス新潟:プレビュー開幕編2010」を買いました。毎年これを買うと「あぁシーズンがいよいよ始まるなぁ…」と実感します。それにしても、今年の表紙にはしびれますね。上の画像を見てください。表紙の上半分なんですが、勲、かっこよすぎですよ。「新時代」っていうコピーもいいですね。
中央で左手のひとさし指で方向を示しながら、チームに何か指示を与えているかのようなキャプテン本間勲。そしてその両脇には、副キャプテンの貴章と千葉ちゃんです。いやぁ~絵になるわぁ~!
そして表紙の下半分がまたいい!これですよ!
(髪を染める前の)ウッチー、(旧髪型の)マルシオ、(パーマ前の)永田、(30前の)大島、(手術前の)三門。これがまた「五人囃子」って感じでステキだわ。大島の表情なんて精悍そのものですよ。
このプレビュー。中身もまたいいですよ、最高です。昨シーズンの主力4人が移籍したことに関する心配なんて、監督や選手や山口素さんのインタビュー記事を読んでいたら吹っ飛びますよ。ワクワク感やドキドキ感でいっぱいの気分になること、間違いなしであります。
そんな「プレビュー」の中で、八百政が見つけた注目の写真が、ウッチーのインタビュー記事にあったこの写真であります。
ウッチーのオレンジ色のスパイクの右足に、「苺花」「咲花」の2人のお嬢さんの名前の文字を発見したんであります。まぁウッチーったら、子煩悩なのは知っていたけど、2人のお嬢さんの名前をスパイクに書いてプレーするなんて、家族を本当に愛しているんですね。「ケガをしないように」というお守りかもしれませんね。実に微笑ましいことであります。ますますウッチーが好きになりました。
この事実を発見して、わが家で女房と喜んでおったのですが、さらに確かめてみたくなった事実が1つ浮上しました。それは、「ウッチーがスパイクの左足に奥さんの名前を書いているかどうか?」という疑問であります。このプレビューの画像からだけでは、残念ながら判読することはできません。どなたかキャンプを見学に行って、真実をご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
それにしても、今日発売のこの「プレビュー開幕編2010」は、サポーターとしては絶対に手元に置いておき、熟読したい1冊ですね。さぁ皆さん、お近くのローソンへGO!