週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

「相棒」の矢野貴章

2010年12月20日 | アルビレックス新潟

アルビレックスとは関係ないのですが、私たち夫婦はドラマ「相棒」が大好きです。水谷豊が演じる杉下右京の理知的な推理、そして文字通り「相棒」を務める初代の亀山薫(寺脇康文)も2代目の神戸尊(及川光博)との絡みがまた絶妙で魅力的であります。

まもなく新作の「相棒・劇場版」が封切りされるということでボクらは楽しみにしているのですが、実は初期の頃のTVドラマを見ていなかったので、ドラマの人間関係の背景になっている部分(例えば水谷豊と高樹沙耶はどういういきさつで結婚し離婚したかとか)がわからないのであります。そこで年末年始にTSUTAYAでDVDを借りて、映画鑑賞の予習をしておこうという作戦を立てたのであります。

19日の日曜日に「相棒pre season1・2」を借りて見ていたのですが、事件が解決して出演者やスタッフのテロップが流れている時に、女房が突然大きな声で叫びました。「ちょっとストップ!今、矢野貴章って出たわ!」 ボクは「そんなバカな!貴章が『相棒』に出演しているわけないじゃん」と相手にしなかったのですが、女房があまりに真剣に言うのでDVDを巻き戻し(って言うのかな?)して確かめました。そうしたら、間違いなく「矢野貴章」でありました。

装飾 矢野貴章

いやぁ~ビックリしました。もしかしたら「装飾のたかあきさん」かも知れないけど、まさか同姓同名の方がいらっしゃるとはね。それにしても、ドラマの終わりに流れるテロップから「矢野貴章」を見つけるとは、わが女房はなかなかやります。「それだけ貴章のことが心配なのよ、ドイツの話題は香川ばっかりだし」と女房談でした。

貴章のドイツでの活躍を、心から応援している八百政家のちょっとしたエピソードでありました。

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする