週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

仙台で牛タン喰った!美味かった!

2012年11月26日 | アルビレックス新潟

勝利の余韻は今日も続きましたね。職場でも出先でも、「やったね!アルビ!」「こりゃぁ残留だね!」と多くの皆さんから声をかけていただきました。夕刻の各局のテレビニュースでも、軒並み「残留ムード」が煽られております。このムードに乗りたいですね。広島と磐田になんとしても頑張っていただきたい!

さて、今回の仙台行きでは、「なんとしても牛タンを喰いたい!」と、夫婦で固い決意をして仙台を訪れました。牛タンを試合前に勝利の前祝いで食べるか、試合後に祝杯をあげながら食べるか、ちょっと悩んだのであります。結果、「今できることはすぐやる!」という選択をし、ユアテックスタジアムを訪れる前に泉中央の駅ビルにある、牛タンの店「喜助」でいただくことにいたしました。

冒頭の画像は、牛タン昼定食1500円也であります。ボクも女房も塩でいただきました。いやぁ~美味かった!最高ですね、牛タン。ボクはオプションでとろろを付けて(150円)、麦ご飯にぶっかけていただきました。これも最高!

実はこの「喜助・泉中央店」では、試合前後の3時間はサッカーチケット提示でグラス生ビールが無料となる特典があります。こりゃぁ素晴らしいサービスですよね。もちろんボクらはこのサービスを利用させていただき、ゲーム前の前祝いです。

もちろん、飲んべえのボクらがグラスビール1杯で満足するはずはなく、中ジョッキの生を一杯ずつ追加したのは言うまでもありません。

ボクらは「喜助」さんのカウンター席に座ったのですが、隣の席に座ったお二人もアルビサポでありました。最初はまわりの仙台サポに遠慮して大人しくしていたボクらですが、しだいに大きな声でアルビ話題で盛り上がってきました。そしていろいろ話をしているうちに、その方は「ニワカバス」の運営で有名な”SHOWさん”であることがわかりました。来年度はぜひ、「ニワカバス」でアウェイ観戦に参加したいと思います。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする