沼津で行われていた1次キャンプが、今日で打ち上げとなったそうです。モバアル情報によれば、最終日の今日は、JFLのHonda FCとの練習試合が行われました。
練習試合といっても、沼津の1次キャンプではフィジカルトレーニングが中心で、選手の疲労はピークのはず。しかも戦術練習なんてまだ皆無のはずですから、結果に一喜一憂する気はさらさら無かったんですけどね。でも、それでも結果が気になるのがサポ心ってものであります。
45分×2の練習試合の結果は、6-0の勝利。得点は以下の通りです。
・前半33分 鈴木 武蔵
・前半44分 川又 堅碁
・後半5分 加藤 大
・後半23分 ホージェル ガウーショ
・後半41分 ホージェル ガウーショ
・後半42分 加藤 大
ほう。前半には武蔵と堅碁がきっちりと得点をあげ、後半はホージェルと大が2点ずつですか。どんな形で得点したかはわからないけど、いい感じでありますね。特にホージェルと大が後半に2得点ずつあげたっていうのは、2人の今季にかける意気込みを感じます。
今回の練習試合で柳下監督は、達也、坪内、小塚の3人以外の選手を全員使ったとのこと。「どれどれ、様子を見てみるか」って感じだったのでしょうね。
まぁ、1次キャンプは順調だったようで、ヨカッタです。新潟に戻って家族と一緒に過ごして鋭気を養い、いよいよ高知での2次キャンプです。そして開幕までは、もうあとたった1か月。またワクワクする日々がやってきますね。っていうか、もう既に十分ワクワクしてるけど。