週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

数的不利をモノともせずに大逆転勝利したナビスコ準決勝第1戦のG大阪戦に興奮しています!

2015年10月08日 | アルビレックス新潟

長いタイトルで失礼しました。アルビサポーター並びに新潟県民の皆さんにおかれましては、幸福の絶頂という気分で今日をお過ごしのことと思います。

ボクらの思惑通り、ナビスコ杯準決勝はホームでG大阪に先勝することができました。ガンバに先制点を許した直後の、舞行龍からのパスを受けた康裕の超絶ゴール。そしてレオが退場となり、絶体絶命の数的不利の状況下で、前野と康裕が2人で挟み込んで相手ボールを奪い、前野のスルーパスに抜け出した救世主ラファの幸福を運ぶゴール。映像を何度も見て、その度に興奮を露わにして喜ぶヤンツー監督と一緒に、テレビの前で身悶えております。

いやぁ~やりましたねぇ。ホントに勝っちゃったよ。1勝して万博ですよ。万博で勝つか引き分ければ、文句なく決勝進出ですよ。待っているのは最高の週末だ。道頓堀だ。新世界だ。

万博では休養十分(でもないか?)の遠藤やパトリックが出てくるでしょうし、レオの出場停止によるボランチの穴をどう埋めるかなど課題も当然あります。でもね。そんなの関係ねぇ。不安を払拭する勢いとボクらの思いと熱い声援が、そしてヤンツーの綿密な戦術とアルビ戦士の熱い魂があります。やってくれますよ、絶対に。

それにしても、康裕はキレキレですね。史上最高の山本康裕だな。それにFW勢の調子がすこぶるいい。指宿、山崎、ラファエルの3人の動きやプレーを見ていると惚れ惚れしちゃいます。ボク的には、万博では山崎が大きな仕事をやってくれそうな気がしています。わっはっは、楽しみ、楽しみ!

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする