週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

嬉しさも 中くらいなり わが残留

2015年11月07日 | アルビレックス新潟

ホーム最終戦の湘南戦は、0-2の完敗でした。ボクは仕事でスタジアムには行けず、ボクのシーズンパスは女房の友人に託しました。仕事中に、背広の内ポケットで震えるスマホの着信を待っておりましたが、残念ながら朗報は来ず、来たのは湘南の得点のお知らせのみ。それでも女房からのLINEで松本が神戸に負けたことを知り、中途半端な気持ちで残留決定を知ることになりました。

神戸さんありがとう。PJが決勝ゴールを決めたのですね。PJ、サンキュー!神戸には助けられますね、わがチーム。

しかしまぁ、いったいこのスターティングメンバーはどうしたのでしょうか?スタメンのメンバーが今のアルビのベストメンバーのはずですから、そうせざるを得ない状況だったってことは理解できるけど、非公開練習の正体ってこういうことだったんですかね?

残留にはホッとしたけど、なんともモヤモヤ感の残るゲーム、いやシーズンでしたね。まだもう1試合あるけど。なんたって、ケガ人が多すぎましたね。単に偶然なのか?もし原因があるのならば取り除かねばなりません。

どうやらヤンツーは今季限りのようで、ネット上には次の監督候補者のお名前もチラホラ。また新しい出会いがあり、新しいチーム作りが始まるんですね。その前に、いくつかの別れを味わわなければならないのが辛いなぁ。まぁ今シーズンのメンバーで闘う最後の柏戦で、柳下アルビの集大成の姿を見せてほしいと思います。それにしても、また2週間空くのか。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする